レシピサイトNadia
主菜

【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

フランスの定番お惣菜「キッシュ」にアーモンドとゴルゴンゾーラチーズを加えてアレンジしました。 普段の食卓にはもちろん、おもてなしや、ワインのお供にもぴったりです。 難しそうですが、冷凍パイシートを使うので簡単にできます。

材料4人分(タルト型(18cm)1台分)

  • 冷凍パイシート
    1枚
  • 2個
  • A
    生クリーム
    80ml
  • A
    牛乳
    60ml
  • A
    ナツメグ
    少々
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ほうれん草
    1把
  • ゴルゴンゾーラチーズ
    20g
  • ピザ用チーズ
    40g
  • スライスアーモンド
    適量
  • オリーブ油
    適量

作り方

  • 下準備
    冷凍パイシートを解凍する。 (解凍しすぎるとダレてくっつきやすくなるので注意。)

  • 1

    生地を焼く〉 打ち粉をし、冷凍パイシートを麺棒で広げる。 バター(分量外)を塗ったタルト型に敷き詰める。パイシートのふちは、タルト型から少しはみ出すようにして貼り付ける。 フォークで底面に空気穴をあける。

    【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜の工程1
  • 2

    クッキングペーパーをタルト型に合わせて切って敷き、重石を入れる。

    【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜の工程2
  • 3

    190度に予熱したオーブンで15分焼く。 一度取り出してクッキングペーパーと重石を取り除き、さらに190度のオーブンで5分焼く。 ふちのはみ出した部分をナイフで削ぐようにして切り取る。

    【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜の工程3
  • 4

    〈具材の準備〉 玉ねぎを薄切り、ほうれん草を2~3㎝の長さに切る。 フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらほうれん草を加えて炒める。 バットにあげて、粗熱をとる

    【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜の工程4
  • 5

    〈卵液を作る〉 ボウルに卵を割り入れ、かき混ぜる。A 生クリーム80ml、牛乳60ml、ナツメグ少々を入れてよく混ぜる。

    【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜の工程5
  • 6

    パイシートに卵液、玉ねぎ、ほうれん草、ピザ用チーズ、ゴルゴンゾーラチーズを2回に分けて入れる。 最後に余ったピザ用チーズとスライスアーモンドを全体に散らす。

    【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜の工程6
  • 7

    180度に予熱したオーブンで30分焼く。器を動かしても卵液が波打たなくなるのが目安。 表面が焦げそうな時はアルミホイルを被せる。

    【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜の工程7
  • 8

    粗熱を取り、切り分ける。 できれば一晩冷蔵庫で冷やすと切りやすくなる(食べる直前に軽く温める)。

    【アーモンドのキッシュ】簡単・高見えのフレンチ総菜の工程8

ポイント

・ひと手間かけてパイシートを「空焼き」することでサクサクした生地になります。 ・パイシートは縮みやすいので、重石をして焼きます。重石はタルト石、生米、乾燥豆を使います。 ・焼きたてのキッシュは崩れやすいので、しっかり冷ましてから切り分けます。 一晩冷蔵庫で寝かせるとプリンのようにプルプルになります。食べる直前に軽く温めるのがおすすめです。 ・チーズはお好きな種類で代用可。 ・オーブンによって温度、焼き時間を調整して下さい。

作ってみた!

質問

広告

広告