レシピサイトNadia
主菜

プリプリ海老がたまらん♡包み方は2種で♪『海老ニラ餃子』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

我が家で大人気の海老ニラ餃子♪ 今回は包み方を2種類ご紹介します^ ^ 色々な形の餃子をお楽しみ頂けます♡

材料4人分

  • むき海老
    100グラム(6匹)
  • 豚ひき肉
    150グラム
  • ニラ
    1/2束(1センチ幅に切る)
  • 生姜、ニンニク
    1片(みじん切り)
  • 長ネギ
    1/3本(みじん切り)
  • A
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    片栗粉
    小さじ1/2
  • B
    大さじ1/2
  • B
    中華顆粒
    小さじ1/2
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    塩、胡椒
    少々
  • B
    ごま油
    大さじ1/2
  • 餃子の皮
    20〜30枚
  • サラダ油
    適量
  • ごま油
    適量

作り方

  • 下準備
    むき海老は1センチ幅に切り、A 酒小さじ1、塩小さじ1/4、片栗粉小さじ1/2を混ぜ合わせる。

  • 1

    ボウルに豚ひき肉、ニラ、むき海老、生姜、ニンニク、長ネギとB 酒大さじ1/2、中華顆粒小さじ1/2、醤油小さじ1、塩、胡椒少々、ごま油大さじ1/2を入れて混ぜ合わせる。

    プリプリ海老がたまらん♡包み方は2種で♪『海老ニラ餃子』の工程1
  • 2

    ⭐︎丸型餃子⭐︎ 餃子の皮に適量の①を中心にのせて皮のまわりに水をつけて半分に折り、まわりを押さえつける。 左右の端に水をつけて丸く丸める様にとめる。

    プリプリ海老がたまらん♡包み方は2種で♪『海老ニラ餃子』の工程2
  • 3

    ⭐︎リーフ型餃子⭐︎ 餃子の皮に適量の①を中心にのせて、まわりに水をつける。 端から左右外側にヒダを作り押さえつけて止める。これを何度か繰り返しリーフ型にする。

    プリプリ海老がたまらん♡包み方は2種で♪『海老ニラ餃子』の工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を入れて火をつける。餃子を並べて100mlから150mlほど水を入れて蓋をし、中火で蒸し焼きする。 水分がなくなってきたら、ごま油を回しかけてパリッと焼く。

    プリプリ海老がたまらん♡包み方は2種で♪『海老ニラ餃子』の工程4
  • 5

    焼けたら器に盛り、お好みでタレをつけてお召し上がりください。

    プリプリ海老がたまらん♡包み方は2種で♪『海老ニラ餃子』の工程5

ポイント

水分が無くなってきたら蓋を開けてパリッと焼き色を付けてくださいね♪

作ってみた!

質問