ブロッコリーは下茹でしてから調理することが多いですが、途中蒸し焼きの工程を入れることで下茹で不要の楽チンレシピにしました。 茹でるよりも栄養も逃げにくく一石二鳥です♪
ブロッコリーは小房に分け、茎は3~4cmの長さに切る。 ハーフベーコンは1cm幅に切る。 マッシュルームは2,3等分に切る。
フライパンにオリーブオイルとにんにく(みじん切り)を入れて弱火でじっくり香りを出す。 ※フライパンを斜めにしてにんにくが空気に触れないようにすると焦げません。
鷹の爪(小口切り)、ベーコン、マッシュルーム、ブロッコリーの順に入れてたらオイルが全体に行き渡るように炒め合わせる。 水をまわし入れたら蓋をして弱火のまま6分加熱する。
ブロッコリーの茎が柔らかくなったら蓋を外し、ハーブソルトで調味する。 中火にして水分を飛ばすようにして仕上げる。 器に盛りつけ、ブラックペッパーを振ったら完成!
◆調理中はずっと弱火、最後に中火で仕上げます。 ◆ハーブソルトが無ければ普通の塩で代用可能です。塩味は調整してください。
レシピID:401376
更新日:2020/11/13
投稿日:2020/11/13
広告
広告