レシピサイトNadia
主菜

【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

厚揚げはちぎることで、普通に包丁で切るよりも味がしみこみやすくなっています。 鍋が恋しい季節。鍋は体を温めてくれるのでダイエットに最適な料理です。 また、大豆食品には美肌効果を期待できる成分も含まれているので一石二鳥なレシピです。 ▶冷蔵保存:1~2日 ▶代用食品: 豆乳→牛乳 小ネギ→ニラ 厚揚げ→絹豆腐 ニンニク→ショウガ

材料2人分

  • 厚揚げ
    1丁
  • もやし
    1/2袋
  • ニンニク
    1片
  • 豆乳
    200ml
  • すりごま
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • 黒コショウ
    適量
  • 小ネギ
    適量
  • ラー油
    適量(お好みで)
  • A
    200ml
  • A
    鶏ガラだし顆粒
    小さじ2
  • A
    味噌
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    ・厚揚げ→一口大にちぎる ・小ネギ→1cm幅の小口切り ・ニンニク→みじん切り

    【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋の下準備
  • 1

    鍋にごま油とニンニクを入れて弱めの中火にする。

    【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋の工程1
  • 2

    ニンニクの香りがしてきたら中火にし、A 水200ml、鶏ガラだし顆粒小さじ2、味噌小さじ2、厚揚げともやしを入れて約2~3分煮込む。

    【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋の工程2
  • 3

    一度、火を止めて豆乳を入れる。 弱めの中火で温めて沸騰直前で止める。

    【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋の工程3
  • 4

    すりごま、小ネギ、黒コショウとラー油をかける。

    【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋の工程4

ポイント

豆乳を入れてから加熱しすぎると分離してしまうので沸騰直前で火を止めてください。

広告

広告

作ってみた!

  • お嫁さん👰‍♀️
    お嫁さん👰‍♀️

    2024/01/22 18:59

    豆乳のまろやかさに、辣油のパンチもありご飯がすすむと喜んでもらえました🎶☺️ 次回は厚揚げではなくお肉で作ってみたいです💓
    お嫁さん👰‍♀️の作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋)
  • きよんすけ
    きよんすけ

    2023/11/26 18:27

    いつも市販の豆乳鍋つゆですが、豆乳があったので作ってみたら、カンタン美味しい!そして、ヘルシー。最高です。
    きよんすけの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋)
  • Yuuko
    Yuuko

    2022/10/10 12:46

    スープが とっても美味しかったです❣️ 厚揚げたっぷり、ヘルシーで いいですね!!
    Yuukoの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】ちぎり厚揚げのピリ辛豆乳鍋)

質問