レシピサイトNadia
汁物

【12kgやせた管理栄養士考案】鶏肉とレンコンのトマトスープ

お気に入り

(1369)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)183Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟使う調味料はたった2つ♡ 🌟1日に目安のタンパク質を約45%補える(女性の場合)! ▶︎ 栄養価(1人前分)  カロリー : 183 kcal  たんぱく質 : 22.8 g  脂質    : 5.6 g  炭水化物  : 14.1 g  -食物繊維 : 3.0 g  -糖質   :11.1 g  塩分    : 1.6 g ※あくまで目安です。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚
  • れんこん
    100 g
  • カットトマト缶
    100 g
  • 冷凍ブロッコリー
    50 g
  • パセリ
    適量(お好みで)
  • 粗挽き黒こしょう、オリーブオイル
    適量
  • B
    アーモンドミルク(無糖)
    200 ml
  • B
    顆粒コンソメ、ウスターソース
    各小さじ1
  • A
    すりおろしにんにく
    1片分
  • A
    ひとつまみ
  • A
    粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉の皮をとり、キッチンバサミでひと口大に切ったら、鍋の中に入れる。A すりおろしにんにく1片分、塩ひとつまみ、粗挽き黒こしょう適量下味をつける。 ※この時、鶏皮は捨てない。

    【12kgやせた管理栄養士考案】鶏肉とレンコンのトマトスープの下準備
  • 1

    れんこんは皮をむき、1.5 ㎝ 幅の扇切りにしたら、鍋に入れて中火で加熱。 鶏モモ肉に軽く焼き目がついてらカットトマト缶と冷凍ブロッコリーを入れて1分炒める。 B アーモンドミルク(無糖)200 ml、顆粒コンソメ、ウスターソース各小さじ1を入れてよく混ぜたら、沸騰直前で火を止める。 ※このタイミングで、鶏皮は除く。

    【12kgやせた管理栄養士考案】鶏肉とレンコンのトマトスープの工程1
  • 2

    盛り付けて、粗挽き黒こしょう、オリーブオイルと パセリをかける。

    【12kgやせた管理栄養士考案】鶏肉とレンコンのトマトスープの工程2

ポイント

・鶏皮は、ひき油がわりや出汁にもなるので一緒に煮込むことをオススメします。 ・カットトマト缶は最初に炒めることで、まろやかなスープにしてくれます。 ・味が薄いと感じた場合は、塩を足して調整してください。 【代用食材】 ・レンコン→カブ ・鶏モモ肉→タラ、豚肉 ・アーモンドミルク→無調整豆乳、牛乳

広告

広告

作ってみた!

  • 1050183
    1050183

    2024/01/23 09:46

    お店で食べるトマトクリームスープみたいにとっても美味しくできて驚いています!満腹感があるのにダイエットメニュー、、信じられないほど美味しかったです。
    1050183の作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】鶏肉とレンコンのトマトスープ)

質問

こんなな 【ダイエットレシピ】
  • Artist

こんなな 【ダイエットレシピ】

管理栄養士・ダイエット料理研究家

  • 管理栄養士

広告

広告