レシピサイトNadia

    魚焼きグリルでBBQチキン

    主菜

    魚焼きグリルでBBQチキン

    お気に入り

    110

    • 投稿日2021/08/07

    • 更新日2021/08/07

    • 調理時間20(下味の漬け置き時間は除く)

    オーブンと違って予熱も不要で簡単に仕上がります!お野菜も一緒にグリル出来て時短かつ甘く美味しくなります♪

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(250g)
    • A
      ケチャップ
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      はちみつ
      大さじ1
    • A
      中濃ソース
      小さじ1
    • A
      ニンニクチューブ
      小さじ1
    • A
      生姜チューブ
      小さじ1
    • A
      チリパウダー
      小さじ1/2(なければ省いてもOK)
    • かぼちゃ
      45g(添え野菜・お好みで)
    • レタス・ミニトマト
      各適量(添え野菜・お好みで)

    作り方

    ポイント

    アルミホイルを敷くことでお手入れが楽になるのと、熱伝導で火入れが早く出来ます! 魚焼きグリルがないご家庭はオーブンでも作れます。 かぼちゃは1㎝以上の厚みでカットした場合はレンジで事前に500W3分を目安に加熱してください。

    • かぼちゃは5mm厚さに切る。 1〜2㎝厚さの場合は事前にレンジで500W3分を目安に加熱しておく。

    • 1

      鶏もも肉の余分な脂肪を取り除き、フォークで全体を数カ所刺す。

      工程写真
    • 2

      ポリ袋(またはフリーザーバッグ)にA ケチャップ大さじ1、醤油大さじ1、はちみつ大さじ1、中濃ソース小さじ1、ニンニクチューブ小さじ1、生姜チューブ小さじ1、チリパウダー小さじ1/2を入れ揉んで混ぜる。

      工程写真
    • 3

      工程1を2に入れ軽く揉み冷蔵庫で1〜2時間ほど置く。

      工程写真
    • 4

      魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、皮面を下にした鶏もも肉とスライスしたかぼちゃを置き、弱火(最小)にして焼く。

      工程写真
    • 5

      4〜5分経ったら、かぼちゃを取り出す。 ※表は大丈夫でも裏側が焦げている場合があるのでよく確認しながら焼いてください。

      工程写真
    • 6

      かぼちゃを取り出して2〜3分経ったら、鶏もも肉を裏返して皮目を上にし、さらに5分焼く。

      工程写真
    • 7

      鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、レタス・ミニトマト・かぼちゃとともに盛り付ける。

    レシピID

    417372

    「鶏もも肉」の基礎

    「かぼちゃ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「グリルチキン」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    まみ︎︎︎︎‪︎‬❁大人も幼児も満足ごはん
    Artist

    まみ︎︎︎︎‪︎‬❁大人も幼児も満足ごはん

    2歳の息子を持つ自営業の共働きママです。 日々時間のない中でお料理をするママさんや料理初心者の方たちのお役に立てたら嬉しいです☺︎ 【あっという間に出来る1品】 【時短で簡単なレシピ】 【彩りの良い食卓】を目指して!! 職業:OT、パーソナルトレーナー

    「料理家」という働き方 Artist History