レシピサイトNadia
副菜

恐竜の?!煮卵【常備菜】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬け込み時間を除く

甘辛く味の付いた卵は色々な料理に添える事が出来る万能常備菜です。 かつお節がアクセントになり子供も喜ぶ一品ですよ。 半熟たまごも好きですが固茹で卵にしてお弁当の彩りにするのもオススメです。

材料

  • ゆで卵
    4個
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    鰹節
    4g(小袋タイプ1パック程度)

作り方

  • 1

    A 醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ1、鰹節4gを耐熱ボウルに入れ500wで1分加熱してアルコールを飛ばす。

  • 2

    密閉袋に殻をむいたゆで卵を入れて【1】の漬け汁を入れる。(袋が耐熱でない場合は粗熱が取れてから入れて下さい)

  • 3

    粗熱がが取れたら 冷蔵庫で半日程度漬ける。

ポイント

密閉袋の空気をしっかり抜いて漬け汁を卵に触れる様にして下さいね。

作ってみた!

質問

Akiyama Keiko
  • Artist

Akiyama Keiko

フードスタイリスト

  • 食生活アドバイザー

広告

広告