ダイエットの味方!ソイフードの魅力とは?
こんにちは。ソイフードマイスターのmikanaです。スポーツクラブに勤務し、会員の方に喜んでいただける健康レシピを日々研究、発信しています。
ダイエット中、やはりカロリーや脂質が気になりますよね…。タンパク質はしっかり摂りたいけど、何をどれくらい食べたらいいのか分からない! と、ダイエット中の食事について迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで私がおすすめしたいのが、豆腐や厚揚げ、納豆などの大豆を加工した「ソイフード」です。注目すべきは、大豆に含まれる栄養成分! 質の良い大豆タンパクに加え、更年期症状の軽減や美肌へのサポートが期待できる大豆イソフラボン、腸内環境を整える大豆オリゴ糖や食物繊維、貧血の改善に有効な鉄など、豊富な栄養が含まれる食材なのです。また、メタボリックシンドロームの原因となる飽和脂肪酸を控えつつ、タンパク質を摂取することができるというのも大きなポイントです。
アレンジいろいろ!ヘルシーなソイフードレシピ6選
メリットが多いソイフードですが、味は淡白で肉や魚のような「うま味成分」が含まれていないのがデメリット。料理に使う際は、だしをしっかりとったり、肉に混ぜ込んだり、調理や味付けを工夫するようにしましょう。
また、健康的だからといってソイフードばかりを過剰に摂取することはおすすめできません。いろいろな食材を摂取することで、バランスのとれた食事を心がけて健康的なダイエットを目指しましょう。
今回はダイエット中でも安心して食べられる、カロリーや脂質を抑えたソイフードレシピを紹介します。
トマトソースでボリューム満点!厚揚げステーキ
https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/447108
和のイメージの強い厚揚げですが、トマトソースにもよく合いますよ! カリカリに焼いた厚揚げを、たっぷりきのこソースでどうぞ。
【主な材料】
厚揚げ
しめじ
えのき
ケチャップ
玉ねぎ
●詳しいレシピはこちら
きのこたっぷりトマトソースでボリューム満点♪♪厚揚げステーキ
納豆嫌いも克服できる!?納豆とキャベツのつゆマヨサラダ
https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/435841
マヨネーズとめんつゆを使って、納豆嫌いな人でも食べやすいサラダに仕上げました。納豆も野菜もたっぷり摂れる、栄養満点なレシピです。
【主な材料】
納豆
キャベツ
水菜
マヨネーズ
めんつゆ
ごま油
●詳しいレシピはこちら
居酒屋風♪♪納豆とキャベツのつゆマヨサラダ
ひき肉でうま味アップ♪豆腐グラタン
https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/446984
豆乳を使ってホワイトソースを作るので、脂質をぐんと抑えられます。淡白な味の木綿豆腐でも満足できるように、ホワイトソースに鶏ひき肉を入れてうま味アップ!
【主な材料】
木綿豆腐
鶏ひき肉
ほうれん草
玉ねぎ
小麦粉
●詳しいレシピはこちら
ひき肉入りのホワイトソースで大満足♪♪豆腐グラタン
心も体もポカポカ温まる♪小松菜と豆腐のとろとろあんかけ
寒い冬におすすめなのが、とろとろのあんかけ豆腐。しょうがも入って、ひと口食べたら体が温まります♪ 体温が上がると代謝アップにもつながって、脂肪燃焼を促してくれますよ。
【主な材料】
絹豆腐
小松菜
しょうが
オイスターソース
片栗粉
●詳しいレシピはこちら
生姜入りで温まる~♪♪小松菜と豆腐のトロトロあんかけ
Wタンパク質がうれしい!鶏むね肉ときくらげと枝豆のつくね
鶏むね肉と木綿豆腐を使用しているため、動物性、植物性両方のタンパク質がしっかり摂れるつくねのレシピです。味もしっかりついているので、焼いて冷凍保存しておけば、お弁当にもおすすめですよ。
【主な材料】
木綿豆腐
鶏むね肉
枝豆
きくらげ
塩昆布
●詳しいレシピはこちら
ダブルたんぱく質♪♪鶏むね肉ときくらげと枝豆のコリコリつくね
電子レンジだけで簡単♪高野豆腐のポリポリチョコ菓子
https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/441138
高野豆腐でお菓子!? とびっくりされるかもしれませんが、これがポリポリ美味しいんです♪ お茶やコーヒーと一緒に食べれば、お腹の中で膨れて満腹。高野豆腐をまったく感じさせないので、苦手な方にもぜひ食べてほしい一品です。
【材料】
高野豆腐
板チョコ
アーモンド
●詳しいレシピはこちら
《罪悪感ゼロ》レンジで簡単♪♪高野豆腐のポリポリチョコ
いかがでしたか? 豆腐や厚揚げなどのソイフードを、日々のご飯に少しでも取り入れてみたい! と思っていただけたらうれしいです。
また、ソイフードに含まれる「大豆イソフラボン」は、摂りだめができません。毎日食べる、複数回に分けて食べる、がきれいのポイントです。ほかにも、私のレシピではソイフードのいろいろな食べ方を紹介しています! ぜひ、ほかのレシピものぞいてみてくださいね。