レシピサイトNadia
副菜

炒め煮で簡単《厚揚げの中華風♡炒り豆腐》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

厚揚げを使って、中華風の炒り豆腐に♪♪ゴロゴロ大きめ具材で、食べ応えも抜群です♪♪

材料4人分

  • 厚揚げ
    1パック(270g)
  • れんこん
    200g
  • 小松菜
    1束
  • しいたけ
    2~3個
  • 豚ひき肉
    150g
  • にんにく、しょうが(みじん切り)
    各1片分
  • A
    しょうゆ、オイスターソース、本みりん、酒
    各大さじ1
  • A
    砂糖、鶏がらスープの素
    各小さじ1
  • A
    50ml
  • ごま油
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・厚揚げは、2cmほどにちぎる。 ・れんこんは、皮を剥き、2cm程の乱切りにし、水にさらす。 ・しいたけは、4~6等分する。 ・A しょうゆ、オイスターソース、本みりん、酒各大さじ1、砂糖、鶏がらスープの素各小さじ1、水50mlを混ぜ合わせる。

  • 1

    ・小松菜は、1分茹で、冷水にとったら、3cm長さに切る。 ・れんこんは、耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジ(600w)で3分加熱する。

  • 2

    鍋にごま油を引き、にんにく、しょうが(みじん切り)、豚ひき肉を炒める。

    炒め煮で簡単《厚揚げの中華風♡炒り豆腐》の工程2
  • 3

    肉の色が変わったら、厚揚げ、れんこん、しいたけを入れ、1分程炒める。

    炒め煮で簡単《厚揚げの中華風♡炒り豆腐》の工程3
  • 4

    A しょうゆ、オイスターソース、本みりん、酒各大さじ1、砂糖、鶏がらスープの素各小さじ1、水50mlを入れ、水分がなくなる少し手前まで、炒め煮にする。

    炒め煮で簡単《厚揚げの中華風♡炒り豆腐》の工程4
  • 5

    最後に小松菜を加え、軽く炒め合わせる。

    炒め煮で簡単《厚揚げの中華風♡炒り豆腐》の工程5

ポイント

■レンチン時間は目安です。しっかり火を通しておきます。

広告

広告

作ってみた!

  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/04/14 22:37

    厚揚げの中華風♡炒り豆腐🧡🐽🍄‍🟫🥬🧄🫚💫✨ 大好きな炒り豆腐🤍が厚揚げ🧡でしっとりジューシーで、大好きなシャキシャキ蓮根💛に、しっとりじゅわ〜な椎茸🍄‍🟫と、しっとりシャキの小松菜🥬が、中華風のコクと深みのあるタレ🧡に絡んで、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ ゴロゴロ感たまらない〜💖😋💕💫✨ 美味しすぎて悶絶〜💖😻💕💫✨ ごはん🍚も、お酒🍺もすすむ〜💜🥳💫✨✨ めっちゃ美味しかったから、我が家の定番💚で、また作る〜💖🥰💕💫✨ mikanaさん🩵😸いつもありがと〜ございます💙🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(炒め煮で簡単《厚揚げの中華風♡炒り豆腐》)
  • ちいさん
    ちいさん

    2025/04/13 10:20

    ひき肉と小松菜を使い切りたくて、この一品にたどりつきました。厚揚げが油揚げだったり材料が不足してるけど美味しくできました(笑)単品おかずとしても、のっけご飯にしても美味しかったです。
    ちいさんの作ってみた!投稿(炒め煮で簡単《厚揚げの中華風♡炒り豆腐》)

質問

mikana
  • Artist

mikana

ソイフードマイスター

  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 健康食アドバイザー
  • 食育アドバイザー

広告

広告