レシピサイトNadia
    デザート

    しっとり軽~い♪スイートポテトマフィン

    • 投稿日2022/10/04

    • 更新日2022/10/04

    • 調理時間35

    さつまいもマフィンの上にスイートポテトを乗せた贅沢マフィン! しっとり軽くていくらでも食べられちゃいます♪

    材料ミニマフィン型12個取り 12個分

    • 【マフィン】
       
    • さつまいも
      150g
    • 1個
    • 無塩バター
      50g
    • 砂糖
      30g
    • 薄力粉
      40g
    • ベーキングパウダー
      小さじ1
    • 大さじ2
    • 【スイートポテト】
       
    • A
      さつまいも
      150g
    • A
      無塩バター
      20g
    • A
      生クリーム
      20ml
    • A
      砂糖
      15g
    • ごま塩
      適量

    作り方

    ポイント

    フードプロセッサーがない場合はさつまいも潰して裏ごししてください。 ごま塩は黒ごまに代用可能です。

    • 1

      【マフィン】 さつまいも300gは皮を剥いて1cm幅に切り、1分位水につけたら水は一旦取り除く。 水大さじ2のをかけて軽くラップし、600wの電子レンジで柔らかくなるまで5分位加熱する。 内、150gはスイートポテト用に取っておく。

      工程写真
    • 2

      マフィンに使う方のさつまいもに無塩バターを入れて潰しながら混ぜ、卵、砂糖を入れ混ぜる。

      工程写真
    • 3

      薄力粉とベーキングパウダーを振り入れて切るように混ぜる。

      工程写真
    • 4

      ミニマフィン型に生地を入れ、180度に予熱したオーブンで180度で10分焼く。

      工程写真
    • 5

      【スイートポテト】 焼いている間にスイートポテトを作る。 ごま塩以外の材料A さつまいも150g、無塩バター20g、生クリーム20ml、砂糖15gをフードプロセッサーに入れ滑らかになるまで混ぜ、絞り袋に入れる。

      工程写真
    • 6

      焼き上がったマフィンの上にスイートポテト絞りごま塩を乗せてさらに180度のオーブンで5分~7分焼く。

      工程写真
    レシピID

    445893

    質問

    作ってみた!

    • 629239
      629239

      2022/10/06 17:09

      ミニマフィン型じゃなかったので、焼き時間が難しかったのですが、とーっても美味しく出来ましたー♩ 素敵なレシピありがとうございます また作りたいと思います^ ^

    「マフィン・カップケーキ」の基本レシピ・作り方

    こんな「マフィン・カップケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    「さつまいも」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ケイ
    • Artist

    ケイ

    ご覧いただきありがとうございます♫ 大阪在住、少食旦那と息子2人の4人暮らしをしているケイと申します。 子どもも大人も喜ぶ 〝パッと作れてちゃんと美味しい〟 お料理やおやつのレシピを投稿していきたいと思います♪ ◯◯◯ 身近な材料でつくる簡単おやつ 子どもも喜ぶシンプルごはん

    「料理家」という働き方 Artist History