お気に入り
(194)
寒い日に欠かせない湯豆腐、山の上では湯を捨てることができないので、出汁まで美味しく飲み干せるよう優しい豆乳風味に仕立てました。 とろみと生姜の効果で食べ終わった後は体がぽかぽかになりますよ!
下準備
絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。
B 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1は混ぜ合わせておいて水溶き片栗粉を作っておく。
鍋にA 無調整豆乳300㎖、白だし大さじ2.5、おろし生姜小さじ1を入れ、かき混ぜたら豆腐をそっと置き、弱火で加熱する。
豆乳出汁が温まり、ふつふつしてきたら空いている所に水溶き片栗粉を溶き入れながらかき混ぜる。
豆乳出汁に軽くとろみがつき、豆腐が温まったら万能ねぎとかつお節を乗せる。
豆腐は350g入りのものを8等分して使いました。 豆乳は沸騰させると分離してしまうので、火加減は弱火をキープしてください。 豆乳が苦手な方は水に置き換えてもあっさりと美味しく頂けます♪
レシピID:406284
更新日:2021/02/03
投稿日:2021/02/03
広告
広告