レシピサイトNadia
主菜

さっぱり鶏しゃぶ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10下準備の時間は除く。

お腹は満たしたいけれど、ヘルシーに食べたいな‥という時や、暴飲暴食してしまった次の日などでもあっさり食べられる鍋です!

材料2人分

  • 鶏むね肉皮無し
    1枚(300gくらい)
  • 昆布
    1枚(5㎝角)
  • レタス
    1/2玉
  • えのき
    1パック
  • みょうが
    1パック(3個入り)
  • ポン酢・ごまだれなど
    適量
  • 1L

作り方

  • 下準備
    ・鶏むね肉皮無しは薄くスライスする。 *ポイント欄を参照してください。 ・レタスとえのきは食べやすい大きさに切る。 ・みょうがは縦半分に切って、薄切りにする。

    さっぱり鶏しゃぶの下準備
  • 1

    鍋に昆布と水を入れ、火にかける。

  • 2

    沸騰したら、鶏肉・レタス・えのきをしゃぶしゃぶして器に取り分け、みょうがを添えてポン酢・ごまだれなどをつけながら食べる。

    さっぱり鶏しゃぶの工程2

ポイント

鶏むね肉を上手に薄切りにするには、半冷凍もしくは半解凍がおすすめです。 (半冷凍)冷凍庫に30分~60分くらい冷凍しておく。 (半解凍)あらかじめ冷凍しておいたものを朝冷蔵庫に移しておき、夕方に取り出す。 こうすることで、肉が滑らずにサクサク切ることが出来ます。,  *キャンプなどでのアウトドアで使用する場合は出かける前に冷凍庫から取り出して、クーラーボックスに移して持ち運びます。切るときは中心部が少し凍っている状態がベストです!

広告

広告

作ってみた!

質問