レシピサイトNadia
主菜

いわしのくるみパン粉ロースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15焼き時間は除く

 いわしは三枚開きになっているものを買ってくれば材料をのせて焼くだけです。いわしの香ばしさが青魚の臭みを和らげ食感をプラスしてさらに美味しく。 このレシピについてのコラムはこちら (http://www.californiakurumi.jp/ kurumi_column/20171115)

材料2人分

  • いわし
    2尾
  • 小さじ1
  • 塩、こしょう
    少々
  • すりおろしにんにく
    小さじ1
  • <パン粉>
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1/2
  • A
    パン粉
    大さじ1
  • A
    くるみ
    40g
  • プチトマト
    2個
  • イタリアンパセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    オーブンは220度に予熱する。

  • 1

    いわしは手開きにして骨をとり酒をふる。

  • 2

    天板にクッキングシートをひいて1を並べ塩・こしょうをし、すりおろしにんにくをぬる。

  • 3

    くるみは粗く刻み残りのAと混ぜ合わせる。

  • 4

    プチトマトはヘタをとってスライスする。

  • 5

    2に3と4をのせ220度に予熱したオーブンで16~18分焼く。

  • 6

    5にイタリアンパセリをのせる。

ポイント

 オーブンの火の強さによって焼き時間は調節してください。オーブンは下段で焼くと程よい焼き色がつきます。

作ってみた!

質問