レシピサイトNadia
主菜

【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にも

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

油で揚げない!簡単かぼちゃコロッケ! 子供たちが大好きな、我が家のほんのり甘めのかぼちゃコロッケです。 タネはレンジで簡単仕上げ♩ 冷めても美味しいので、お弁当にもオススメですよ(*^^*)

材料3人分

  • かぼちゃ
    1/4個(約450g)
  • みりん
    大さじ2と1/2
  • 合い挽き肉
    80g
  • A
    醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • パン粉
    60g
  • マヨネーズ
    適量
  • 塩こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    かぼちゃは小さめの一口サイズに切る。

    【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にもの下準備
  • 1

    みりんをまわしかけ、ふんわりラップをしたら600wで5分加熱する。

    【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にもの工程1
  • 2

    その間に、フライパンにサラダ油小さじ2(分量外)とパン粉を入れ、中火できつね色になるまでじっくりと炒める。

    【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にもの工程2
  • 3

    レンジから出したら、合い挽き肉とA 醤油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1、酒小さじ1を入れる。再度ふんわりラップをし600wで3分加熱する。

    【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にもの工程3
  • 4

    マッシャーで潰す。 (かぼちゃが固ければ追加で加熱してくださいね)

    【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にもの工程4
  • 5

    塩こしょうで味を整える

    【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にもの工程5
  • 6

    6等分し、マヨネーズを適量まわりにつけたらパン粉をまぶす。

    【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にもの工程6
  • 7

    お好みでソースかけて召し上がってくださいね。

    【タネはレンジで簡単!揚げないかぼちゃコロッケ】お弁当にもの工程7

ポイント

・かぼちゃは、ほっくりタイプの品種を使っています。 ・マヨネーズがなくてもパン粉はつきますが、マヨネーズが味のポイントとなっています。 ・お弁当用には小さく丸めてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問