お気に入り
(71)
秋に食べたいお肉たっぷりのかぼちゃコロッケです! 具材は火が通っているから、少ない油でこんがり焼き色がつけばOK。 簡単時短で出来ちゃいます。 お弁当用に作ったので、衣の卵液の残りは私は副菜に使いました。 卵焼きに使っても良いと思います。 ▼お弁当メニュー例(写真2枚目) ごはん お肉たっぷりカボチャコロッケ 小松菜と卵のだし和え https://oceans-nadia.com/user/882109/recipe3/492792/ ミニトマト
かぼちゃはピーラーで皮を剥き、1.5cmほどのさいの目に切る。
ラップをせずレンジ600wで4分ほど加熱し、マッシャーやフォークなどで潰す。
フライパンに合いびき肉とA 砂糖・酒・みりん・しょうゆ各大さじ1を入れてよく混ぜてから火を点け、そぼろを作る。
(2)のかぼちゃに(3)のそぼろと塩コショウ加えて混ぜ合わせ、6等分して成形する。
(4)に小麦粉をまぶす。
溶き卵→パン粉の順に衣をまぶす。
フライパンに5mmほどの油を熱し、(6)を中〜強火で揚げ焼きする。
焼き色が付いたら裏返してさらに揚げ焼きがつくまで揚げ焼きする。
立てて側面も焼色をつけ、全体にこんがり焼き色が付いたら完成!
●衣(小麦粉と卵液)は、バッター液(小麦粉・水各大2、マヨネーズ大1)でもOKです。
レシピID:492747
更新日:2024/11/07
投稿日:2024/11/07
広告
広告