2021.11.13
分類デザート
調理時間: 20分
ID 425582
いつも「お腹がすいた~」といっている、育ち盛りの子どもにつくる、定番のおやつです。
カリっとした皮の食感と、とろりと甘い餡の組み合わせは最高! みんなで食べると取り合いになってしまうのですが....あつあつで食べると口の中をやけどしてしまうので、注意してくださいね。
【薬膳メモ】
さつまいもは胃腸の働きをよくします。その結果、消化吸収(+排泄までの工程)がうながされることで、正しく栄養補給が行われて体が元気に!同時に、水分代謝や便通の改善にも期待ができます。
りんごにも胃腸を整える働きがありますが、こちらは潤いをつくるのが得意な食材。口の乾きや二日酔いの改善にもよいです◎
餃子の皮(大判) | 6枚 | |
さつまいも | 80g(正味) | |
水 | 100ml | |
塩 | ひとつまみ | |
リンゴ | 1/4個 | |
きび砂糖 | 大さじ1 | |
シナモンパウダー | 小さじ1/2 | |
オリーブオイル | 適量 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!