レシピサイトNadia
    主食

    見た目も鮮やか♡【春野菜のペペロンチーノ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    春野菜をメインにしたシンプルなペペロンチーノ。味付けは塩のみですが、それによって春野菜の旨みがぐんと引き出されて奥深い味わいに。春にピッタリの見た目も鮮やかなパスタ、是非お試しください♪

    材料2人分

    • スパゲッティ
      160g(1人分80g)
    • 春キャベツ
      80g
    • アスパラガス
      4本
    • ベーコン
      4枚
    • にんにく
      2かけ
    • 輪切り唐辛子
      少々(お好みで)
    • オリーブオイル
      大さじ3
    • 塩(茹でる用)
      適量(湯の量の1%が目安)
    • 塩(味付け用)
      少々
    • 茹で汁
      大さじ2
    • 黒こしょう
      少々(お好みで)

    作り方

    • 下準備
      ・鍋にたっぷりのお湯を沸かし始める。 ・アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、下の方の皮を剝いておく。

    • 1

      春キャベツは小さめのざく切り、アスパラガスは細めの斜め切り、ベーコンは短冊切り、にんにくはみじん切りにする。

      見た目も鮮やか♡【春野菜のペペロンチーノ】の工程1
    • 2

      フライパンにオリーブオイル、にんにく、輪切り唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが出るまで炒める。

      見た目も鮮やか♡【春野菜のペペロンチーノ】の工程2
    • 3

      アスパラガス、ベーコンを加えて炒める。

      見た目も鮮やか♡【春野菜のペペロンチーノ】の工程3
    • 4

      春キャベツを加えて更に炒め、塩(味付け用)を加えて味を調える

      見た目も鮮やか♡【春野菜のペペロンチーノ】の工程4
    • 5

      鍋のお湯が沸いたら、塩(茹でる用)を入れてスパゲッティを茹でる。目安時間は表示時間の1分前(食べて確認すると◎)。

      見た目も鮮やか♡【春野菜のペペロンチーノ】の工程5
    • 6

      スパゲッティが茹で上がったら、茹で汁を取り、4のフライパンに加えて空気に触れさせるように手早く炒める。 スパゲッティはザルにあげて水気を切り、4のフライパンに入れて手早く炒める。

      見た目も鮮やか♡【春野菜のペペロンチーノ】の工程6
    • 7

      皿に盛り付け、お好みで黒こしょうを振る。

      見た目も鮮やか♡【春野菜のペペロンチーノ】の工程7

    ポイント

    *にんにくと唐辛子を炒める際は、フライパンに入れてから火をつけること。また、弱火で炒めて香りを出してください。焦げると苦みが出てきてしまいます。 *スパゲッティは1人前80gとやや少なめです。お好みで100gまで増やしてOKです。 *キャベツの芯も使用する場合は、小さめに刻んで工程3で一緒に加えて炒めると◎

    作ってみた!

    質問