れんこんで作るヘルシーなれんこん餃子 シャキっとした食感にうま味がじゅわ〜! しっかりした味付けでご飯がもりもり進みます。 ヘルシーだけどボリュームもたっぷり 家族全員満足すること間違いなしですよ〜! かどやの太白ごま油を混ぜ込むことで、 食材のうま味を引き立たせてくれるので少ない調味料でも ワンランク上のれんこん餃子に仕上がります。 また冷めると味が落ちてしまう餃子ですが、 かどやの太白ごま油を使うことで冷めても 油っぽくなりにくく美味しく頂けます◎
れんこんは洗って皮をむき、スライサーで薄切りにする。酢、水を入れたボウルに入れて5分ほどさらし、しっかりと水けを切る。
キャベツはみじん切りにする。 ニラは1cm幅に切る。
ボウルに豚ひき肉、キャベツ、ニラ、A オイスターソース大さじ1、醤油小さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、おろしにんにく(チューブ)3cm、おろししょうが(チューブ)3cm、片栗粉大さじ1、かどやの太白ごま油小さじ2、塩、こしょう各適量を加え、よく練り混ぜる。
(1)に薄力粉をまぶし、(3)をのせて挟む。
フライパンにかどやの太白ごま油をひいて(4)を並べ、中火で3分ずつ、両面焼く。 皿に盛り、お好みでぽん酢を添える。
れんこんを酢水にさらした後はしっかり水けを切ってください。 #かどや製油タイアップ
レシピID:470311
更新日:2023/11/22
投稿日:2023/11/22
moto
料理研究家