レシピサイトNadia
主食

余った餃子のタネ活用レシピ♡有るもので作れるジャージャー麺♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

餃子を大量に作ろうと仕込んだタネが 余った時に作るタネ活用レシピ! 冷蔵庫にあるもので作るため 特にたけのこや椎茸も入っていないのですが 代わりにれんこんやきのこ類を^^ そして餃子の種にはもともと セロリやねぎも入れているので まったく問題ないほど 美味しさの詰まったジャージャー麺になります♡ 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

材料2人分

  • 中華麺
    2人分
  • A
    餃子のタネ
    80~100g
  • A
    れんこんみじん切り
    1/2節
  • A
    しめじみじん切り
    1/4袋
  • A
    エリンギみじん切り
    1本
  • A
    豆板醤
    小1/2~
  • B
    200cc
  • B
    甜麺醤
    大2
  • B
    大1
  • B
    しょうゆ
    大1
  • B
    砂糖
    大1/2
  • B
    オイスターソース
    大1/2
  • B
    鶏ガラスープの素
    小1/2
  • C
    大1
  • C
    片栗粉
    大1
  • きゅうり
    適量
  • ねぎ
    適量

作り方

  • 1

    中華麺は茹でて冷水で洗って水気を切っておく。

  • 2

    フライパンにごま油を入れて火にかけ、A 餃子のタネ80~100g、れんこんみじん切り1/2節、しめじみじん切り1/4袋、エリンギみじん切り1本、豆板醤小1/2~を入れて炒める。

  • 3

    全体に火が通ったらB 水200cc、甜麺醤大2、酒大1、しょうゆ大1、砂糖大1/2、オイスターソース大1/2、鶏ガラスープの素小1/2を入れて良く煮立たせC 水大1、片栗粉大1で水溶き片栗粉を作りとろみを付けて完成です!

  • 4

    お皿に中華麺を入れ3のあんをかけきゅうりの千切り、しらがねぎをのせお召し上がり下さいね^^

ポイント

*豆板醤は少なめに記載していますが、辛いのが好きな方はご自身で辛味を調節して下さい! *使用した餃子のあんはこちら https://oceans-nadia.com/user/20995/recipe/250297

作ってみた!

  • y
    y

    2020/12/20 12:35

    麺はしらたきで!!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(余った餃子のタネ活用レシピ♡有るもので作れるジャージャー麺♡)

質問