レシピサイトNadia
    主食

    茄子とベーコンの醤油ぺペロンチーノ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    酸っぱ辛いレモスコと、パンチの効いたバルスコ、どちらにも合う醤油ベースのぺペロンチーノ。 数滴かけるだけで簡単に味変できます!

    材料2人分

    • スパゲッティ
      200g
    • なす
      中1本
    • ブロックベーコン
      120g
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • 醤油
      大さじ1
    • 赤唐辛子
      1本
    • にんにく
      2片
    • ひとつまみ
    • パセリ
      適宜
    • レモスコまたはバルスコ
      適量

    作り方

    • 下準備
      なすとブロックベーコンは食べやすい大きさに切る。 種を除いた赤唐辛子、にんにくをみじん切りにする。

    • 1

      鍋に湯を沸かし、スパゲッティを袋の表示通りにゆでる。 ゆで汁を30ml、容器に移しておく。

      茄子とベーコンの醤油ぺペロンチーノの工程1
    • 2

      大きめのフライパンにオリーブオイルとにんにく、赤唐辛子を入れ、中火にかける。

      茄子とベーコンの醤油ぺペロンチーノの工程2
    • 3

      香りがたってきたらなすとベーコンを入れて炒める。

      茄子とベーコンの醤油ぺペロンチーノの工程3
    • 4

      しんなりしてきたら、1でとっておいたゆで汁を加え、軽く混ぜ合わせる。

      茄子とベーコンの醤油ぺペロンチーノの工程4
    • 5

      ゆでたスパゲッティを入れて、よく混ぜる。

      茄子とベーコンの醤油ぺペロンチーノの工程5
    • 6

      醤油と塩を入れ、全体を混ぜ合わせる。

      茄子とベーコンの醤油ぺペロンチーノの工程6
    • 7

      器に盛り付け、お好みでパセリをのせる。レモスコまたはバルスコを数滴かける。

      茄子とベーコンの醤油ぺペロンチーノの工程7

    ポイント

    ゆで汁を加えてよく混ぜて乳化させることで、スパゲティーに味がよく絡みます。 #ヤマトフーズタイアップ

    作ってみた!

    質問