レシピサイトNadia
    副菜

    パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    パリパリ仕上げのポテトチップの作り方をご紹介します!

    材料(じゃがいも1個で1〜2人分程度)

    • じゃがいも
      1個
    • A
      250ml
    • A
      小さじ1/2
    • 仕上げ用

    作り方

    • 下準備
      ボウルにA 水250ml、塩小さじ1/2を合わせて混ぜる。

      パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方の下準備
    • 1

      じゃがいもをよく洗って皮のままスライサーで薄くスライスして、準備した食塩水に入れる。※ じゃがいもに芽がある場合は取り除く。

      パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方の工程1
    • 2

      5分程度塩水につけて、一度ざるにあげて、ボウルに戻して水を入れながらスライスポテトの表面のぬめりが完全に取れるまで洗う。※ ぬめりが取れると、水がだんだん透明になってきます。

      パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方の工程2
    • 3

      【重要】キッチンペーパーや清潔なふきんでスライスポテトの水分をしっかりふきとる。

      パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方の工程3
    • 4

      もし時間があれば1時間程度天日干しすると水分が蒸発して、さらにカラッと揚がります。

      パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方の工程4
    • 5

      フライパンに2~3cm程度のサラダ油を入れて中温に熱して、スライスしたポテトを入れる。1分30秒程度は動かさないでそのまま揚げる。

      パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方の工程5
    • 6

      1分30秒後、菜ばしで1枚ずつひっくり返す。この時点ではまだ柔らかいが気にせずそのままさらに揚げて、菜ばしでさわり、固さが出てきたら、やや強火にして、揚げ色が濃いものから取り出す。(焦げはじめると一気に焦げてしまいます。その場合は火を止めて、すぐに取り出してください)

      パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方の工程6
    • 7

      取り出したポテトは油がきれる網などに置き、油がきれたら塩をふり完成。(油きり用の網がない場合、魚用グリルの網もちょうど良い)

      パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方の工程7

    ポイント

    じゃがいもを切る向きは縦でも横でもお好みで大丈夫です。「男爵」と「メークイン」を作り比べてみたところ、どちらでも作れましたが、「男爵」のがカラッとパリッとうまく揚がりました。スライサーは手を切りやすいので十分に気をつけましょう。じゃがいもの最後の少量は包丁で切りましょう。ポイントはじゃがいもはしっかりと洗い、水分をふき取り、表面を乾かすことです。おいしい塩をふってお召し上がりください。

    作ってみた!

    • 934382
      934382

      2024/09/22 16:11

      サックサク! 美味しかったです。 おいしくて、写真撮るの忘れていました。
    • tAnAko
      tAnAko

      2024/08/18 15:11

      海苔味も作ってみました 手作りは安心ですね
      tAnAkoの作ってみた!投稿(パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方)
    • チョロリス
      チョロリス

      2024/06/10 09:25

      大変美味しく頂きました🐿️😊💕 パリッと揚げることが出来ました🐿️😊🍀 家族に好評❗️ 服部みどりさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗🥔💕🌈
      チョロリスの作ってみた!投稿(パリパリ♪【ポテトチップス】の作り方)
    • わやちゃん
      わやちゃん

      2018/12/29 20:16

      すぐ作れそう

    質問