砂糖に代わる自然甘味料として注目のデーツ<なつめやしの実>を使用した紅茶ゼリーです。 水に溶けたデーツの甘味は、砂糖が入ってるのでは?と思う程美味しい甘さです♪ デーツは、食物繊維をはじめ、カリウム、カルシウム、マグネシウム、葉酸、鉄などの栄養素が豊富なスーパーフードです。
A デーツ<なつめやしの実>4個は縦半分にカットし、種を取り出してから1cm幅に切る。 水に浸し、一晩冷蔵庫に置く。
①は水(デーツ水)とデーツに分ける。 水は鍋に移し、紅茶ティーパックを浸して弱火にかける。 鍋のまわりがふつふつしてきたら、ティーパックを取り出し火を止めて、ゼラチンを加えてよく混ぜる。
②は粗熱が取れたらカップに等分に注ぎ入れる。 B デーツ<なつめやしの実>2個は縦半分にカットし、種を取り除き、それぞれのカップに1つずつ入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やす。
水に浸した後取り出した②のデーツは、生クリームと共にミキサーに入れ、クリーム状になるまで撹拌する。 ③のゼリーが固まったら上に注ぎ、お好みでミント(分量外)をトッピングする。
*デーツを水に漬けて置く時間について、「一晩」と記載しておりますが、「一日」置いても問題ありません。 *紅茶のティーパックを入れて火にかける際、弱火でゆっくりと加熱して煮出して下さい。 *水に漬けてから取り出したデーツと生クリームで作ったクリームは、少しざらっとした舌ざわりです。気になる方は、ミキサーにかける前にデーツの皮部分を切り落として下さい。
レシピID:390917
更新日:2020/05/13
投稿日:2020/05/13