レシピサイトNadia
主菜

トースターでお手軽♪ほうれん草とウインナーのキッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼き時間は除く

火を使わずトースターで作る、お手軽なキッシュです。 ほうれん草ソテーも火を使わずレンチンで簡単に! パイ生地無しで手間なし&うれしい低糖質メニュー♪ 子供でも食べやすく、ちょっとしたおうちパーティーの一品にも大活躍です。

材料2人分

  • ほうれん草
    80g(約3株)
  • ウインナー
    2本
  • ミニトマト
    2個
  • バター
    5g
  • A
    塩、胡椒
    少々
  • 2個(Mサイズ)
  • B
    牛乳
    70ml
  • B
    小さじ1/6
  • B
    胡椒
    少々
  • シュレッドチーズ
    適量(約30g)

作り方

  • 1

    ほうれん草は4cmに切り、ウインナーは3mm厚の斜め切り、ミニトマトは半分に切る。

    トースターでお手軽♪ほうれん草とウインナーのキッシュの工程1
  • 2

    耐熱容器にほうれん草を入れ、600Wの電子レンジで1分半加熱する。一度取り出し、余分な水を取り除く。空いた容器にウインナーを入れて1分レンジにかける。ほうれん草を戻し、手早くバターを加えて溶かし、A 塩、胡椒少々をふって下味をつける。ココットに半量ずつ入れる。

    トースターでお手軽♪ほうれん草とウインナーのキッシュの工程2
  • 3

    卵はボウルに割りほぐし、B 牛乳70ml、塩小さじ1/6、胡椒少々を加えて混ぜ合わせる。2のココットに均等に注ぎ、シュレッドチーズをかけ、ミニトマトを飾る。 強火のトースターで10~15分焼く。(ポイント参照)

    トースターでお手軽♪ほうれん草とウインナーのキッシュの工程3

ポイント

トースターによって焼き時間は異なりますが、表面に焼き目がつき、うまく焼けているように見えても、生焼けのことがあります。10分焼いたあたりで竹串をさし、表面を少し裂いてみてください。この時、固まっていない卵液が出てきたら、アルミホイルをかけて5分ほど追加で焼いてください。(アルミホイルをかけて焼くとしっかり熱が入り、卵が膨らみます。それを目安にしてください)

作ってみた!

  • かぼす
    かぼす

    2024/04/09 07:13

    簡単に美味しい副菜が出来ました スプーンで食べられるのも嬉しいです
    かぼすの作ってみた!投稿(トースターでお手軽♪ほうれん草とウインナーのキッシュ)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/01/15 08:20

    簡単で色どりも綺麗で食べ応えもあって美味しかったです😋 また作ります💕 素敵なレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(トースターでお手軽♪ほうれん草とウインナーのキッシュ)
  • 藤本マキArtist
    藤本マキ

    2022/11/06 14:29

    Yuukoさん、作っていただき嬉しいです💕トマトとほうれん草の色のコントラストが綺麗ですな😊有り難うございました!!
  • Yuuko
    Yuuko

    2022/11/05 13:00

    簡単、低糖質、シンプルな味付けでも 美味しかったです!!
    Yuukoの作ってみた!投稿(トースターでお手軽♪ほうれん草とウインナーのキッシュ)

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告