マンネリしがちな鶏むね肉を使ってヘルシーに仕上げました。エリンギのコリっと感もおいしいですよ! 塩こうじで下味をつけた方が鶏肉の臭みもなくしっとり仕上がります(試しました!) [栄養価目安]1人分 ●エネルギー 177kcal ●タンパク質 6.7g ●脂質 5.5g ●炭水化物 12.9g ●食物繊維 2.2g ●食塩相当量 1.4g
下準備
・鶏むね肉は皮をとり、ひと口サイズに切って液体塩こうじをもみこむ→5分ほど置く
・エリンギもひと口サイズにカットする
鶏むね肉に米粉をたっぷりまぶしたらエリンギと一緒に多めのサラダ油でこんがり色づくまで焼き、フタをしめて3分ほど蒸し焼きにする
調味料A ケチャップ大さじ2~3、焼肉のたれ大さじ1、本みりん大さじ1、コチュジャン適量を合わせて電子レンジで30秒ほど加熱し、焼けた鶏むね肉とエリンギを絡めて白ごまをふりかける
・タレはそのままフライパンに入れて絡めてもOK! (個人的にはボウルで絡める方がツヤよく仕上がります) ・コチュジャンの量は好みで加減してくださいね
レシピID:476439
更新日:2024/01/30
投稿日:2024/01/30
2024/11/07
2024/10/22