レシピサイトNadia
    主菜

    PR:ハナマルキ株式会社

    [作業時間は5分!甘辛タンドリーチキン]ポテトも一緒に♪

    • 投稿日2024/05/23

    • 更新日2024/05/23

    • 調理時間30

    • カロリー(1人分)169Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    フライパンで焼くと油も使うため、ダイエットを意識するならオーブン調理に置き換えるのが正解。 一緒にオーブンポテトも作れて一石二鳥です。 塩こうじを使うので鶏の臭みもなく、ジューシーでやみつきに… とにかくおいしいので作ってみてください(笑) はちみつで甘さをつけて子どもにも食べやすくしています♪ [栄養価目安]2本分 ●エネルギー 169kcal ●タンパク質 14.7g ●脂質 11.8g ●炭水化物 3.8g ●食物繊維 0.1g ●食塩相当量 0.8g

    材料4人分

    • 鶏の手羽元
      8~10本
    • A
      液体塩こうじ
      大さじ2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      はちみつ
      大さじ1
    • A
      カレー粉
      小さじ1
    • じゃがいも
      1~2個(約200g)
    • オリーブオイル
      適量

    作り方

    ポイント

    ●手羽元を開くことで火の通りも早く食べやすくなります ●じゃがいもの代わりに他の野菜でも◎

    • ・じゃがいもはひと口サイズに切る ・オーブンは200度に予熱しておく

    • 1

      鶏の手羽元は身の部分を骨に沿って開いておく(キッチンはさみが便利)

      工程写真
    • 2

      手羽元と調味料A 液体塩こうじ大さじ2、マヨネーズ大さじ1、はちみつ大さじ1、カレー粉小さじ1をしっかりもみ込み、5分ほど置く(この状態で冷凍可)

      工程写真
    • 3

      手羽元とオリーブオイルを絡ませたじゃがいもが重ならないよう置き、200度に予熱したオーブンで20分ほど焼く

      工程写真
    レシピID

    483771

    質問

    作ってみた!

    こんな「手羽元」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    五賀洋佳(ひろ)
    • Artist

    五賀洋佳(ひろ)

    管理栄養士・ホットケーキミックス研究家

    • 管理栄養士
    • 野菜ソムリエ
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    [管理栄養士] 岡山県出身。お菓子作り歴30年/料理歴20年。9歳と7歳の母。 -10kgのダイエット経験あり。 家族でおいしく食べながら体型をキープできるようなゆる痩せごはんが得意です。 [おやつは心の栄養]ということで簡単に作れるホットケーキミックスのおやつのレシピも発信中♡ ⚫︎管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⚫︎特定保健指導 ⚫︎子ども向け料理教室主催 ⚫︎米粉料理コンテストなど受賞経験あり

    「料理家」という働き方 Artist History