レシピサイトNadia
    主菜

    [えのき入り豆腐ハンバーグ]なめ茸タレがご飯に合う♪

    • 投稿日2024/06/28

    • 更新日2024/06/28

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)190Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    あっさりヘルシーな豆腐ハンバーグに水溶性の食物繊維が豊富なえのきを合わせました。 えのきの半分はタネに混ぜて、残りはタレに使ってなめたけ風に。 隠し味におろしにんにくが良い仕事してくれてます…! お酢を加えてますが、味を引き締めてくれる役割なので酸味はあまり感じずさっぱりいただけます。 そのまま食べてもおいしいけど、大葉を合わせてさっぱりいただきましょう! [栄養価目安]1人分 ●エネルギー 190kcal ●タンパク質 9.7g ●脂質 4.9g ●炭水化物 28.5g ●食物繊維 2.7g ●食塩相当量 2.4g

    材料4人分直径約5cmのハンバーグ×12個分

    • 鶏ひき肉
      約250g
    • 木綿豆腐
      150g
    • えのきだけ
      1株(約200g)
    • A
      片栗粉
      大さじ2
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/2
    • 大葉
      5~10枚
    • B
      濃口しょうゆ
      大さじ1
    • B
      砂糖
      大さじ1(きび糖)
    • B
      小さじ1(純米酢)
    • B
      大さじ1
    • B
      片栗粉
      小さじ1
    • サラダ油
      適量

    作り方

    ポイント

    ・大葉の量は好みで加減してください

    • ・えのきだけは1~2㎝幅にきざむ ・木綿豆腐はキッチンペーパーで水気をふいておく ・フライパンにサラダ油をうすくなじませる(キッチンペーパーが便利)

    • 1

      ボウルに鶏ひき肉、豆腐、えのきの半量、A 片栗粉大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2を合わせてしっかりもみこむ

      工程写真
    • 2

      サラダ油をなじませたフライパンに丸く形を整えて並べて中火でこんがり色づくまで焼く

      工程写真
    • 3

      裏返したら残りのえのきを広げてフタをしめて3分ほど蒸し焼きにする

      工程写真
    • 4

      調味料B 濃口しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、酢小さじ1、水大さじ1、片栗粉小さじ1を加えてとろみが付くまで加熱したら、お皿に盛りつけして千切りにした大葉を添える

      工程写真
    レシピID

    485660

    質問

    作ってみた!

    五賀洋佳(ひろ)
    • Artist

    五賀洋佳(ひろ)

    管理栄養士・ホットケーキミックス研究家

    • 管理栄養士
    • 野菜ソムリエ
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    [管理栄養士] 岡山県出身。お菓子作り歴30年/料理歴20年。9歳と7歳の母。 -10kgのダイエット経験あり。 家族でおいしく食べながら体型をキープできるようなゆる痩せごはんが得意です。 [おやつは心の栄養]ということで簡単に作れるホットケーキミックスのおやつのレシピも発信中♡ ⚫︎管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⚫︎特定保健指導 ⚫︎子ども向け料理教室主催 ⚫︎米粉料理コンテストなど受賞経験あり

    「料理家」という働き方 Artist History