レシピサイトNadia
主菜

むね肉でチキン南蛮〜柴漬けタルタル〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

柴漬けを使ったタルタルソースは、すっきりした酸味があって後を引く美味しさです。 鶏むね肉を使用し、衣薄めで作るため 通常のチキン南蛮よりも脂質や糖質が控えめ。 チキン南蛮を食べたいけど、カロリーが気になるアナタにぴったりの一皿です。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    200g
  • ゆで卵
    1個
  • 柴漬け
    20g
  • 小麦粉
    大さじ2
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    小さじ1
  • A
    砂糖
    ひとつまみ
  • B
    小さじ2
  • B
    醤油
    小さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉は繊維を断ち切るように一口大のそぎ切りにする。 柴漬けはみじん切り

    むね肉でチキン南蛮〜柴漬けタルタル〜の下準備
  • 1

    ゆで卵はフォークで細かく潰し、みじん切りにした柴漬けと合わせる。(画像参照) A マヨネーズ大さじ2、酢小さじ1、砂糖ひとつまみを加えて混ぜ合わせタルタルソースを作る。

    むね肉でチキン南蛮〜柴漬けタルタル〜の工程1
  • 2

    鶏むね肉に小麦粉をまぶし、オリーブオイルをひいたフライパンで両面に焼き目が付くように中火で5分目安で加熱する。

    むね肉でチキン南蛮〜柴漬けタルタル〜の工程2
  • 3

    むね肉に火が通ったら、B 水小さじ2、醤油小さじ2、砂糖小さじ2、酢小さじ2を加えてサッと1〜2分加熱して鶏むね肉にタレを煮絡める

    むね肉でチキン南蛮〜柴漬けタルタル〜の工程3
  • 4

    器に添え野菜(分量外)を盛り付け、鶏肉にタルタルソースをかけ、 仕上げに乾燥パセリ(分量外)を振る。

    むね肉でチキン南蛮〜柴漬けタルタル〜の工程4

ポイント

●もも肉を使用しても、美味しく作ることができます。 ●タルタルソースを、甘い仕上がりにしたい方は砂糖を小匙1追加してください! ●鶏むね肉は削ぐように切って、小麦粉をまぶすことで鶏肉の保水性が上がり、柔らかく仕上がります。

作ってみた!

質問

広告

広告