中華の王様である酢豚を、おうちでも取り組みやすいようにと鶏もも肉で作りました。 黒酢は強い酸味を持っていますが、同時に酸味が飛べばかなり強い旨味を持っています。 鶏もも肉はグルタミン酸という旨味成分を多く含んでいるので、黒酢餡の旨味に負けず、相乗効果を生みます。 肉の旨味と餡の旨味の両方を楽しめる一品です! 材料はやや複雑ですが、是非挑戦してみてください♪
①鶏もも肉に卵を吸わせておくことで、ふわっとした食感の揚げ物になります。手を使ってしっかり揉みこむことをお勧めします。 ②紹興酒に関しては、香りは劣りますが料理酒や日本酒でも代用が可能です。手に入らない場合にはそちらでご対応下さい。 ③タレをしっかり沸騰させる事で、黒酢の酸味を飛ばし旨味が引き立ちます。焦がさないよう様子を見ながら、しっかりと沸かせてください。
鶏もも肉を一口大にカットし、ボウルに入れる。 その後ボウルにA 塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、胡椒適量、醤油小さじ1、卵1個、紹興酒小さじ1を入れ、卵を鶏肉に吸わせるイメージでよく混ぜる。
全体を馴染ませたらB 片栗粉30gを入れ、混ぜて置いておく。
人参と薩摩芋は汚れを水で洗い流し、2cm四方程度の大きさに切っておく。
フライパンに底から1cmくらいの深さになるよう、サラダ油を入れる。 火をつける前にニンジンを加え、170℃に温度を上げる。 泡が出て来たら薩摩芋を加え、5分程度加熱する。 火が入れば、バットなどで油をきっておく。
下味をつけた鶏もも肉に、再度C 片栗粉30gをつけ、170℃油で揚げる。 5分程度で少し濃い茶色になればバットに上げておく。
フライパンにD 中華スープ150ml、醤油大さじ2、砂糖大さじ5、たまり醤油大さじ1、黒酢大さじ3を入れ、中火で熱する。 黒酢の強い刺激臭がなくなれば火を止める。 E 片栗粉小さじ2、水50mlで水溶き片栗粉を作り、少しずつ混ぜながら加える。 再度火をつけ、とろみがつくまで加熱し、香りづけにごま油をひと回しする。
揚げた野菜と鶏もも肉をタレに絡める。
435136
ちゅらRecipe🍰
ご覧いただきありがとうございます! ちゅらRecipe🍰と申します♪ 料理をはじめたのは、大学に入ってからで、本格的に始めて3年目の新人です🌟 きれいでおいしく、食事が楽しくなるレシピを考えています! 趣味はカメラで、ちゅらはペットの文鳥さんの名前です♪ 今日のみなさんの献立が見つかりますよう!