前日に調味料をもみ込んでおけば当日は焼くだけのチキンに、食感の良いアボカドと、色が美しい紫キャベツを合わせました。 しっかり食べ応えのあるサンドイッチです。
下準備
【できれば前日に】
鶏むね肉は身の厚いところに包丁を入れて切り開き、厚みを均等にする。
ポリ袋に鶏むね肉とA 酒大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ1を入れて調味料がまんべんなくいきわたるよう、よくもみこむ。
袋の空気を抜いて冷蔵庫で5時間以上、できれば一晩置く。
鶏むね肉は焼く15分程に冷蔵庫から出し室温に置く。 キッチンペーパーで肉の水分をしっかりふき取る。 フライパンにサラダ油を熱し、鶏むね肉を焼く。 鍋のふたをして両面をそれぞれ4分ずつ、計8分焼く。 ふたをしたまましばらく蒸らし、余熱でさらに火を通す。 鍋のふたが無い場合はアルミホイルをかぶせる。
食パンは軽くトーストし、片面にB マヨネーズ大さじ3、マスタード小さじ1を混ぜたものを塗る。 アボカドは真ん中の種の周りに包丁を入れて半分に切り、種をとって皮をむく。
アボカドは1cm厚さに切ってレモン汁、塩を全体にまぶす。 紫キャベツは千切りにして塩少々をまぶし、10分程したら手でギュッと絞って水気をきる。
1の鶏むね肉の粗熱が取れたら、1cm厚さのそぎ切りにする。
マヨネーズを塗った側にアボカド、肉、紫キャベツを順に重ね、もう一枚の食パンのマヨネーズを内側にして重ねる。 クッキングシート又はラップで包み、5分程置いて落ち着かせる。
お好みでパンの耳を切り落とすか、又はクッキングシートなら包んだまま半分にカットする。
・合わせる野菜は他にも、トマトやきゅうり、キャロットラペなど色々ですが、このチキンにはアボカドが一番しっくりきました。 ・鶏むね肉は身の厚いところが残っていれば、しっかり火の通り具合を確認してください。 ・クッキングシートごと切る際は、最後にナイフを大きく手前にグッと引くと、シートも綺麗に切れます。 ・下記のレシピと合わせれば3種類のサンドウィッチが出来ます。ご活用ください。 お魚系サンドウィッチのレシピはこちら↓ https://oceans-nadia.com/user/719553/recipe/471128
レシピID:481427
更新日:2024/04/16
投稿日:2024/04/16