レシピサイトNadia
主菜

大葉たっぷり ピーマンの肉詰め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

ただのピーマンの肉詰めではないよ🤤 大葉とねぎをたくさん使って香り、味、どれも最高😍 さわやかな大葉がいつもの違うピーマンの良さを引き出してくれるのでマジで美味しいです😆ご飯と一緒にかきこんで🍴

材料2人分

  • ピーマン
    100g
  • 大葉
    10枚
  • 万能ネギ
    5本
  • 薄力粉
    大さじ1/2
  • A
    合い挽き肉
    110g
  • A
    1個
  • A
    小さじ1/2
  • A
    胡椒
    適量
  • ごま油
    小さじ1
  • B
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    中濃ソース
    大さじ1/2
  • B
    醤油
    小さじ1

作り方

  • 1

    ピーマンの種を取り、横に半分に切る。大葉は細かく切る。万能ネギは小口切りにする。

    大葉たっぷり ピーマンの肉詰めの工程1
  • 2

    ボウルにA 合い挽き肉110g、卵1個、塩小さじ1/2、胡椒適量を入れ混ぜる。切った大葉と万能ネギも入れさらに混ぜる。

    大葉たっぷり ピーマンの肉詰めの工程2
  • 3

    袋にピーマンと薄力粉を入れ、振るい粉をつける。

    大葉たっぷり ピーマンの肉詰めの工程3
  • 4

    混ぜた合い挽き肉をピーマンにぎゅうぎゅうに詰める。

    大葉たっぷり ピーマンの肉詰めの工程4
  • 5

    フライパンを中火で温め、ごま油を入れピーマンを並べ両面焼き色をつける。水大さじ2(分量外)を入れ蓋をし3分蒸し焼きにする。

    大葉たっぷり ピーマンの肉詰めの工程5
  • 6

    B 酒大さじ2、みりん大さじ1、中濃ソース大さじ1/2、醤油小さじ1を入れ照りがでるまで煮詰めながらピーマンに絡める。

    大葉たっぷり ピーマンの肉詰めの工程6

ポイント

・薄力粉は余分な粉は良く落として肉だねはぎゅうぎゅうに詰めたほうが崩れにくいです! ・火が通ってるか不安な場合は肉の真ん中を刺して肉汁が透明なら火が入っています!

広告

広告

作ってみた!

質問