レシピサイトNadia
主食

【15分弁当】牛肉とナスのピリ辛みそ弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15詰める時間は除く

ピリ辛&こってり味で白いご飯が進みますヨ。途中ポーチドエッグを崩して混ぜるとマイルドに。ナスに牛肉の旨みがじゅわっとしみ込み腹ペコ男子も大満足なのっけ弁になりました。

材料2人分

  • 主菜【牛肉とナスのピリ辛みそ】
    2人分
  • 牛肉
    150g
  • ナス
    2本
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    さとう
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ半分
  • A
    豆板醤
    小さじ半分位
  • A
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • 副菜【ポーチドエッグ】
    2人分
  • 2個

作り方

  • 1

    主菜【牛肉とナスのピリ辛みそ】を作ります。 ナスは縦半分に切り更に斜めうす切りにし 水にさらしておく。

    【15分弁当】牛肉とナスのピリ辛みそ弁当の工程1
  • 2

    A 味噌大さじ1、さとう大さじ1、醤油大さじ半分、豆板醤小さじ半分位、酒小さじ1、片栗粉小さじ1の調味料を良く混ぜる。

    【15分弁当】牛肉とナスのピリ辛みそ弁当の工程2
  • 3

    水気を切ったナスをレンジクッキングプレートに敷き牛肉を上から被せ、合わせた調味料をまんべんなく乗せる。

    【15分弁当】牛肉とナスのピリ辛みそ弁当の工程3
  • 4

    レンジ(500w)で5分加熱し、一旦取り出しよく混ぜ合わせ、再び蓋をぜずに1分加熱し良く冷ます。

    【15分弁当】牛肉とナスのピリ辛みそ弁当の工程4
  • 5

    副菜【ポーチドエッグ】を作ります。 卵1個をエッグクッカーに割り入れ、水大さじ1を加え 蓋のピッグで黄身を刺す。

    【15分弁当】牛肉とナスのピリ辛みそ弁当の工程5
  • 6

    黄身が真ん中にくるよう蓋をしたらレンジ(500w)で 40秒加熱し、お好みの固さになるまで余熱で調理する。

    【15分弁当】牛肉とナスのピリ辛みそ弁当の工程6

ポイント

1人分のお弁当の時は「牛肉とナスのピリ辛みそ」の半分量を冷凍保存しておけます。 最初はナスから水が出ると思いますが冷ましてる間に水分がなくなっていきます。 隙間にほうれん草のお浸しやプチトマトを添えると彩りも栄養バランスも良くなります。 お好みで白ごまを振っても。

作ってみた!

質問