レシピサイトNadia
主菜

揚げない!魚焼きグリル活用♩バジトマチーズのミラノ風カツレツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

魚焼きグリルと、電子レンジ活用の、油を一滴も使わない、揚げない簡単カツレツです。 熱々のカツレツが、モッツァレラチーズと、バジルが入った、熱々のトマトソースとマッチして、すごく美味しいです♩ 簡単なのに、すごく華やかに仕上がるので、おもてなしにも最適です。 ぜひお試しください。

材料2人分

  • 豚ロース肉
    2枚
  • スイートバジル
    6枚
  • とろけるモッツァレラチーズ
    20g
  • パン粉
    100g
  • パルメザンチーズ
    大さじ2
  • パセリ
    2g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    牛乳
    小さじ1
  • B
    ホールトマト缶
    1/2缶(約200g)
  • B
    100ml
  • B
    ケチャップ
    大さじ2
  • B
    赤ワイン
    大さじ1
  • B
    コンソメ
    小さじ1
  • B
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    豚ロース肉は、包丁で筋に切り込みを入れ、肉たたき(なければ麺棒)でたたいて、1.5倍ほどに薄く伸ばしておく。 A マヨネーズ大さじ1、牛乳小さじ1は、混ぜ合わせておく。 パセリは、みじん切りにしておく。

    揚げない!魚焼きグリル活用♩バジトマチーズのミラノ風カツレツの下準備
  • 1

    フライパンに、パン粉と、パルメザンチーズを入れ、きつね色になるまで、中火で炒める。

    揚げない!魚焼きグリル活用♩バジトマチーズのミラノ風カツレツの工程1
  • 2

    豚ロース肉に、A マヨネーズ大さじ1、牛乳小さじ1を塗り、フライパンで焼いたパン粉を両面につける。

    揚げない!魚焼きグリル活用♩バジトマチーズのミラノ風カツレツの工程2
  • 3

    魚焼きグリルに、アルミホイルを敷き、豚ロース肉を並べて、中火で両面を4〜5分ほど焼く。

    揚げない!魚焼きグリル活用♩バジトマチーズのミラノ風カツレツの工程3
  • 4

    豚ロース肉を焼いてる間に、耐熱皿に、B ホールトマト缶1/2缶、水100ml、ケチャップ大さじ2、赤ワイン大さじ1、コンソメ小さじ1、塩小さじ1/2を入れ、ラップをかけずに、電子レンジ500Wで、3分加熱し、トマトソースを作る。

    揚げない!魚焼きグリル活用♩バジトマチーズのミラノ風カツレツの工程4
  • 5

    ④のトマトソースが熱いうちに、器に盛り付け、スイートバジル、とろけるモッツァレラチーズを加え、焼きあがった豚ロース肉を盛り付け、パセリを散らす。

    揚げない!魚焼きグリル活用♩バジトマチーズのミラノ風カツレツの工程5

ポイント

・②のパン粉をつける工程ですが、まず片面に【A】を塗り、フライパンに移してパン粉をつけ、もう片面にも【A】を塗り、ひっくり返してパン粉をつけるのがコツです。 ・魚焼きグリルは、奥のほうが焼けやすいのと、お肉の脂身の部分が焼けやすいので、様子を見ながら、位置を変えて焼いてください。 お箸でつつくと、衣が剥がれてしまいますので、アルミホイルごと移動させると良いです。 ・赤ワインがない場合は、料理酒を代用してもかまいません。

作ってみた!

質問