レシピサイトNadia
主菜

ネギ焼きみたいな包まないとん平焼き♩ ネギの青い部分活用

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

かなりズボラな料理です。 ここのところ、長ネギの白い部分ばかり使ったので、気づいたら、長ネギの青い部分ばかり、大量に残ってしまいました。 捨てるのはもったいないので、テレワークのランチとして、長ネギの青い部分で、ネギ焼きみたいなとん平焼きを作りました。 キャベツではなく、長ネギの青い部分‼︎ しかも、包まず、3つに折りたたんだだけ‼︎ 簡単だったのに、すごく美味しかったです。 ひとりごはんにいかがですか?

材料1人分

  • 豚バラ肉
    100g
  • 長ネギ
    2本(青い部分のみ)
  • サラダ油
    大さじ1
  • 塩こしょう
    適量
  • A
    M2個
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • ソース
    適量
  • マヨネーズ
    適量
  • 青のり
    適量
  • 紅しょうが
    適量

作り方

  • 1

    豚バラ肉は、3cm幅に切る。 長ネギは、小口切りにする。 A 卵M2個、牛乳大さじ1、小麦粉大さじ1は、混ぜ合わせておく。

    ネギ焼きみたいな包まないとん平焼き♩ ネギの青い部分活用の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をひき、豚バラ肉を入れ、塩こしょうをふり、中火で、しっかりと炒める。

    ネギ焼きみたいな包まないとん平焼き♩ ネギの青い部分活用の工程2
  • 3

    長ネギを加え、30秒ほど炒めたら、A 卵M2個、牛乳大さじ1、小麦粉大さじ1を流し入れる。

    ネギ焼きみたいな包まないとん平焼き♩ ネギの青い部分活用の工程3
  • 4

    卵が固まってきたら、3つに折りたたむ。

    ネギ焼きみたいな包まないとん平焼き♩ ネギの青い部分活用の工程4
  • 5

    器に盛り付け、ソース、マヨネーズ、青のり、紅しょうがをのせる。

    ネギ焼きみたいな包まないとん平焼き♩ ネギの青い部分活用の工程5

ポイント

・フライパンは、20cmのものを使用しました。 ・卵の焼き具合は、お好みに合わせてください。 ・少々、折りたたみにくいので、フライパンをゆするようにして、折りたたむと良いです。

作ってみた!

質問