お弁当のおかずとしても使えるチキンカツ♩ 揚げものまではやる気がないけど、揚げ物風のおかずが食べたい時におすすめです。 前日か朝に、鶏むね肉を調味料に漬け込んでおけば、あとはペッパーチーズのパン粉をつけて揚げ焼きするだけで簡単です。 つまみ食いが止まらなくなるやつ! お試しいただけたら嬉しいです☺️
鶏むね肉は、繊維を断ち切るようにそぎ切りする。 ※切り方の詳細は、動画をご覧ください。
A 酒大さじ1、マヨネーズ大さじ1、鶏ガラスープの素大さじ1/2、片栗粉小さじ1、おろしにんにく小さじ1、塩小さじ1/3を混ぜ合わせ、鶏むね肉と共にポリ袋に入れ、そのまま15分〜半日おいておく。
別のポリ袋にB パン粉1/2カップ、パルメザンチーズ大さじ1、粗挽きブラックペッパー小さじ1/2と、②の鶏むね肉を入れ、ポリ袋を膨らませるようにして上下に振り、衣をまぶす。
フライパンにサラダ油を入れ、温度を170度まで上げ、鶏むね肉を入れ、両面をしっかりと揚げ焼きする。
・豆苗などを添えていますが、添え野菜はレシピに含まれていません。お好きなお野菜を添えてください。 豆苗は、添えるのにラクですよ♩ ・冷凍保存する場合は、③の工程まで行い、バットの上などに間隔をあけて並べて冷凍し、冷凍されたらポリ袋などにまとめておくようにしてください。
レシピID:476798
更新日:2024/02/06
投稿日:2024/02/06
広告
広告
広告
広告
広告