レシピサイトNadia
主菜

[ひき肉と野菜のうま塩あんかけ]旨みたっぷり!美味しい塩だれ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お野菜が中途半端に残っていたので、ひき肉と合わせて、うま塩あんかけにしてみました。 塩だれ自体は、塩味が強く感じるかもしれませんが、お肉やお野菜から出る旨みがいい感じに絡んで、まさに“うま塩“という味に♡ 家族も大絶賛した自信作です。 食材は、グラム表記もしてありますので、面倒でなければグラムを守ったほうが、レシピ通りの味が再現できると思います。 よろしかったら、お試しくださいね。

材料2人分

  • 豚ひき肉
    300g
  • もやし
    1袋(約200g)
  • ピーマン
    2個(約70g)
  • にんじん
    1/3本(約70g)
  • サラダ油
    小さじ1
  • 1カップ(200ml)
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2(約3g)
  • B
    大さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ボウルに、A 酒大さじ1、みりん大さじ1、ごま油大さじ1、鶏ガラスープの素大さじ1、砂糖小さじ1、おろしにんにく小さじ1、塩小さじ1/2を入れ、よく混ぜ合わせて、塩だれを作っておく。

    [ひき肉と野菜のうま塩あんかけ]旨みたっぷり!美味しい塩だれの下準備
  • 1

    にんじんは、皮をむき、千切りにする。 ピーマンは、種を取り除き、千切りにする。

    [ひき肉と野菜のうま塩あんかけ]旨みたっぷり!美味しい塩だれの工程1
  • 2

    フライパンに、サラダ油をひき、豚ひき肉を入れ、焼き色がついたら、にんじん、ピーマンを加え、中火で3分ほどじっくり炒める。

    [ひき肉と野菜のうま塩あんかけ]旨みたっぷり!美味しい塩だれの工程2
  • 3

    もやしを加え、さっと30秒ほど炒める。

    [ひき肉と野菜のうま塩あんかけ]旨みたっぷり!美味しい塩だれの工程3
  • 4

    下準備で用意した塩だれ、水を加え、沸騰したら、B 水大さじ1、片栗粉大さじ1で水溶き片栗粉を作って加え、再沸騰させてから、とろみがつくまで2分ほど煮込む。

    [ひき肉と野菜のうま塩あんかけ]旨みたっぷり!美味しい塩だれの工程4

ポイント

・お塩は、小さじ1/2ですが、粒子の細かいものだと、小さじ1/2でも多く入ってしまう場合があるので、グラム表記もしてあります。 ・とろみがついてすぐに火を止めてしまうと、水っぽくなってしまいますので、再沸騰してから最低2分は煮込むようにしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

くみ
  • Artist

くみ

料理家

  • スパイス&ハーブコンサルタント

広告

広告