レシピサイトNadia
主食

朝10分!簡単に作れるおかずマフィン♩

お気に入り

(140)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼成時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存2週間

マンネリしがちな朝ごはんに提案したい朝マフィンです。 1品で主食とおかずが食べれるレシピを作りたくて開発しました。 その日の気分で米粉に変えてみたり、具材を変えてみたり・・アレンジ自在なのもこのレシピのおすすめ◎ 焼いたあと1個ずつ冷凍もできるので、つくりおきにも便利♪おやつにもぴったりです。

材料4人分(大人2人+幼児2人分)

  • 薄力粉
    100g(米粉で代用可)
  • ベーキングパウダー
    5g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ベーコン
    50g(ウインナーハムでも代用可)
  • A
    こめ油
    20g(オリーブ油で代用可)
  • A
    マヨネーズ
    15g
  • A
    砂糖
    20g
  • A
    顆粒コンソメ
    2g
  • 1個
  • 無糖ヨーグルト
    50g(牛乳、豆乳で代用可)
  • ピザ用チーズ
    30g
  • ケチャップ・マヨネーズ・ドライパセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎとベーコンを粗めに刻んでおく。

    朝10分!簡単に作れるおかずマフィン♩の下準備
  • 1

    ボウルにA こめ油20g、マヨネーズ15g、砂糖20g、顆粒コンソメ2gを入れ、よく混ぜたら卵と無糖ヨーグルトを入れさらに混ぜる。 ※ここでオーブンの予熱(180度)を開始する。

    朝10分!簡単に作れるおかずマフィン♩の工程1
  • 2

    切っておいた具材を入れ、生地に馴染ませたら薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れさっくりと混ぜ合わせる。

    朝10分!簡単に作れるおかずマフィン♩の工程2
  • 3

    型にグラシン紙を敷き、生地を均等になるよう流し入れる。 型をトントンと軽く落とし、生地の空気を抜いたらピザ用チーズを散らし、お好みでケチャップ・マヨネーズ・ドライパセリを載せる。

    朝10分!簡単に作れるおかずマフィン♩の工程3
  • 4

    余熱したオーブンに入れ約17分~20分焼く。 10分くらいしたら、途中裏返すときれいに膨らむ。

    朝10分!簡単に作れるおかずマフィン♩の工程4

ポイント

米粉の場合は、振るわなくてOKです。乾燥しやすいのすぐ食べない場合は粗熱が取れたらラップをかけて保管するといいです。 具材でじゃがいもや人参、ブロッコリーなどの根菜類を使用する場合は、一度レンジ加熱したり茹でたりして 軽く火を通したものを使うと焼き上がりにちょうどよく召し上がれます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告