レシピサイトNadia
デザート

簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

あんこときな粉のほっこり和風な米粉クッキー。サクほろの口溶けで、熱い日本茶や珈琲との相性抜群。小麦、卵、バター、マーガリン不使用レシピ。

材料(2.5cm角16個分)

  • A
    餡子
    30g
  • A
    砂糖
    10g
  • A
    ひとつまみ
  • A
    豆乳
    10g〜
  • A
    サラダ油
    20g
  • B
    米粉
    60g
  • B
    きな粉
    10g
  • きな粉(仕上げ用)
    10g

作り方

  • 1

    オーブンを170度で予熱する。計りの上にビニール袋をセットし、A 餡子30g、砂糖10g、塩ひとつまみ、豆乳10g〜、サラダ油20gを計り入れる。

    簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。の工程1
  • 2

    袋を揉んで混ぜたらB 米粉60g、きな粉10gを加えて更に混ぜる。

    簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。の工程2
  • 3

    袋をよく揉んでまとめる。ぎゅぎゅっとしてやっとまとまる位の水分量なので、まとまらない場合は少量の豆乳を足して下さい。

    簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。の工程3
  • 4

    袋の中で厚さ1cm程の正方形に形を整える。

    簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。の工程4
  • 5

    袋の上から包丁を押し当てて切り、16等分にする。

    簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。の工程5
  • 6

    クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、170度のオーブンで20分程焼く。

    簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。の工程6
  • 7

    こんがり焼けたらそのままオーブン庫内に10分ほど置いておく。しっかり水分を飛ばし、冷ますとサクサクになります。

    簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。の工程7
  • 8

    お好みで仕上げにきな粉(仕上げ用)をまぶしても。ビニール袋にきな粉とクッキーを入れて優しく振り混ぜる。

    簡単サクホロ☆餡子きな粉の米粉クッキー。の工程8

ポイント

・米粉は薄力粉に比べてまとめにくく、まとまるギリギリの水分量なので、まとめにくい時は豆乳を少しずつ足して調節して下さい。 ・今回はサクッと仕上がるお米の粉を使用し、豆乳を10g足して作りました。※米粉の種類によっては分量通りでしっかりまとまります。 ・焼き時間は目安です。お使いのオーブンにより焼き時間は調節してください。 ・口の中の水分をかなり持っていかれるので、たっぷりの水分と共にお召し上がり下さい。

作ってみた!

質問

広告

広告