レシピサイトNadia
    主菜

    【オニオンチキンソテー】ごはんおかわり

    • 投稿日2024/05/25

    • 更新日2024/05/25

    • 調理時間15

    鶏もも肉と玉ねぎがあれば作れる絶品おかず。 香ばしいチキンに甘辛いオニオンソースが絡んで、ごはんがすすみますよ。 個人的にブラックペッパー多めがおすすめです。

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • 塩こしょう
      適量
    • 米粉(または小麦粉)
      大さじ1
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      小さじ1
    • ブラックペッパー
      適量

    作り方

    ポイント

    ・鶏もも肉はカリッと香ばしい焼き色がつくまで焼いてください。

    • 1

      鶏もも肉は身の厚い部分はところどころに浅く切り目を入れ厚みを均等にする。 2等分にカットし両面に塩こしょうをふり、米粉(または小麦粉)をまぶす。

      工程写真
    • 2

      フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から中火で焼く。こんがり焼き色がついたら裏返し、反対側もこんがり焼く。

      工程写真
    • 3

      玉ねぎをすりおろし、A 醤油大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2、酢小さじ1と混ぜ合わす。②に入れ、ひと煮立ちさせ絡める。 食べやすい大きさにカットし、お皿にのせブラックペッパーを散らす。

      工程写真
    レシピID

    483918

    質問

    作ってみた!

    こんな「チキンソテー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さよ
    • Artist

    さよ

    これなら作れそう♪作ってみよっかな♪そんなふうに思える 無理しない手軽なレシピ。 なるべく少ない工程、調味料で。 特に米粉を使った料理とお菓子が得意。 Instagramでは米粉おやつのアカウントを運営しており、フォロワーさん8万人。 東京在住、愛媛出身 夫、息子(小2)の3人家族 子育て中に米粉と出会い、そのおいしさに魅了。身体への負担も減らせることから、米粉を日常使いするようになりました。 家庭にひとつ米粉が常備されるくらいもっと身近になればいいなという想いで、米粉のいろんな使い方をお届けしたいと思っています。日本のお米文化、農家さんの応援に繋がればうれしいです。 料理やおやつを通じて、大切な人と楽しい時間を過ごしてもらえたらうれしいです。

    「料理家」という働き方 Artist History