レシピサイトNadia
副菜

母のごま和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

とっても簡単なレシピなので、あと1品欲しいときにぴったりです!

材料2人分

  • ほうれん草
    1束
  • 砂糖
    大さじ2
  • すりごま
    大さじ4
  • 醤油
    小さじ1/2
  • 少々

作り方

  • 1

    お鍋に水を入れ(分量外)沸騰したら、塩少々を加え、ほうれん草をさっと茹でる。その後お湯を切り、水にさらしておく。

  • 2

    ボウルに砂糖、すりごま、醤油を加え混ぜる。

  • 3

    1を絞り、5センチくらいの長さに切ったら2に加えて和える

ポイント

ほうれん草の水分はしっかり切ってください。

広告

広告

作ってみた!

  • チョビの助
    チョビの助

    2025/02/01 10:56

    タイトルにやらるました✨ 懐かしき母の味 ちょっとほうれん草湯がきすぎちゃいましたが😅 カニカマ加えてます 胡麻和えは定番ですね🥬 はるあんさんレシピありがとうございます😊
    チョビの助の作ってみた!投稿(母のごま和え)
  • 1048056
    1048056

    2024/01/24 07:54

    ゴマたっぷりでとても美味しいです。作りたてをつまみ食いした時は、甘すぎかなって思いましたが、他の料理を作って夕食準備して、いざ食べてみたら甘さが良い具合になってました。優しい味でリピート確定です😄
    1048056の作ってみた!投稿(母のごま和え)
  • mokalab
    mokalab

    2023/05/14 10:06

    簡単に作れました!
    mokalabの作ってみた!投稿(母のごま和え)
  • 冬のミルク
    冬のミルク

    2023/04/10 11:00

    タイトルに本気でやられました(>_<) そうなんですよね~、母親が作る「シンプルでいつもの」が一番美味しい。 なんか母を思い出しちゃいました(私も母ですがwww)。 はるあんさん家のごま和え今日作ります(^^♪

質問