お気に入り
(1112)
今日はコンソメ味のささみの スティック唐揚げを作ります(o^^o)♪ ステッィク状でパクパクと食べやすいので おつまみやお弁当にも… 味付けは濃いめですので 冷めても美味しくいただけます!
✤ささみの筋が取りきれていないと真っ直ぐに揚がりません。 ✤あげ衣はもったりとするくらいがちょうど良い硬さです。
鶏ささみは筋を取り除き、スティック状に縦に3等分に切ります。 ボールに入れてA コンソメ(顆粒)小さじ2、塩小さじ1/2、酒大さじ1、にんにくすりおろしチューブ3cm、こしょう少々の調味料入れてよくもみこみます。
工程❶に卵を入れてよくもみこみます。 薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせてふり入れ、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
フライパンに揚げ油を2cmの高さで熱して、工程❷を入れてキツネ色になるまで揚げます。
器に盛り付けして出来上がりです。 カットレモンなどがあれば、添えてください。
290169
Chiko
【自己紹介】 料理研究家・フラワーアレンジメント講師群馬県出身です。 風土も気候も住みやすい地域です。 子供の頃から、山菜や川魚など土地の物に囲まれて育ってきました。 料理が大好きで、父母の真似をして食事の支度を手伝っていました。 【好きな事】ふだんは、お弁当作りが大好きな主婦です。(何故か、気分が良くなる。)グダグダのお弁当もInstagramに投稿する時もありますが…基本は、料理を全て楽しんでやっています(^^) フラワーアレンジメントの講師をしていますが、お花アレンジととお料理って似ているところがあるんですよね…(≧∇≦) 気持ちが落ち着いて、嬉しい気持ちになるんです٩(ˊᗜˋ*)و 【活動】家庭料理や節約料理、常備菜などを中心に投稿しています。 皆さんの使いやすい食材で、お手軽なメニューを投稿しています。 レシピを考えている時は、毎日が楽しく暮らせますようにと、食卓が明るくなれば…と思っています。