印刷する
埋め込む
メールで送る
しめ鯖は、私の大の苦手な食べ物でした(^_^;) 苦手を克服したくてなんとなく組み合わせたのが大好評。丼としてはもちろん、薬味を増やしてちょっとした集まりやお酒のおつまみにもオススメです。
下準備B わさび小さじ1、醤油小さじ1、マヨネーズ大さじ1を合わせておく。
しめ鯖は、そぎ切りに。 大葉・みょうが(しょうがでも可)は、それぞれ千切りにする。
A しめ鯖1袋(半身)、大葉10枚、みょうが(生姜でも可)1本、とびっこ大さじ1を和える。 ※Bを合わせる前に混ぜたほうが、薬味が均等に混ざります。
(2)に合わせておいたB わさび小さじ1、醤油小さじ1、マヨネーズ大さじ1を絡めて、ごはんの上に持って出来上がり。
しめ鯖は、お好みのもので。わさびは、チューブのタイプを使用しています。
レシピID:261093
更新日:2018/03/25
投稿日:2018/03/25
MARI
料理家
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
広告
2025/02/09
2025/02/02
2024/12/17
2024/11/20