2021.12.23
分類主食
調理時間: 25分
ID 427275
【たっぷりの牛乳に、トマトジュースの程よい酸味がアクセント♪和風だしとコンソメのダブル使いで和食気分の日にも洋食気分の日にもおすすめのミルク鍋です。】
食べ進めていくうちに、じゃがいもやかぼちゃが溶け出して
旨味とコクが増していき子供ウケも抜群♪
トマトミルクスープをベースに、その時々の旬の食材を加えて、
アレンジもおすすめです。
残ったスープは、ご飯を加えてリゾット風やパスタを加えてクリームパスタでどうぞ(^ ^)
生鮭(切り身) | 1切れ | |
A
|
塩 | ひとつまみ |
A
|
酒 | 小さじ1 |
生ほたて | 2個 | |
片栗粉 | 小さじ1 | |
鶏ひき肉 | 150g | |
B
|
長ねぎ(みじん切り) | 1/3本分 |
B
|
長芋(すりおろし) | 40g |
B
|
おろししょうが | 小さじ1/2 |
B
|
酒 | 小さじ1 |
B
|
塩 | 小さじ1/3 |
じゃがいも(メークイン) | 2個 | |
白菜 | 1/4個 | |
ブロッコリー | 100g | |
かぼちゃ | 正味80g(種とワタを除いたもの) | |
しめじ | 1/2株 | |
C
|
牛乳 | 450ml |
C
|
トマトジュース(無塩) | 150ml |
C
|
コンソメ(顆粒) | 小さじ1と1/2 |
C
|
白だし | 大さじ1と1/2~2 |
粉チーズまたはシュレッドチーズ | 適量 | |
粗びき黒こしょう | 適宜 |
塩 ひとつまみ、酒 小さじ1
をふり、10分置いたらペーパータオルで水分を取る。長ねぎ(みじん切り) 1/3本分、長芋(すりおろし) 40g、おろししょうが 小さじ1/2、酒 小さじ1、塩 小さじ1/3
を合わせて粘りが出るまで混ぜ、4等分にして丸める。牛乳 450ml、トマトジュース(無塩) 150ml、コンソメ(顆粒) 小さじ1と1/2、白だし 大さじ1と1/2~2
、魚介以外の材料を入れ、蓋をして中火にかけ、10分ほど煮る。野菜に火が通ったら(1)、(2)を入れ、5分加熱する。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!