小松菜をたっぷりのごま油で さっと蒸しています。 蓋をして数十秒蒸らしたら 塩で味付けするだけなので 時間をかけずに作りたい 副菜として便利です♪ 油をオリーブオイルに変えると 洋食にも合うメニューに変身♡ 一品足りないなーと迷ったら ぜひ作ってみてくださいね♪ 作ったよ~!という写真をSNSに投稿の際は @rekonekoタグ付と #れこれしぴ(全部ひらがなです!) ハッシュタグを入れていただけたら嬉しいです♡
下準備
・小松菜は根本を切り落とし、4〜5等分に切る。
・にんにくはスライスする。
フライパンにごま油、にんにく、輪切り唐辛子を入れ 弱火で香りが立つまで加熱する。
小松菜を茎から順にフライパンに加え、 塩ひとつまみをふりかけて蓋をし、中火で蒸す。
20-30秒ほど蒸したら蓋を外し、小松菜と油を絡めるように混ぜ合わせる。 (混ぜ合わせると葉が少しくたっとして量が減ります) 塩少々で味を整え、器に盛る。
・小松菜は茎から順にフライパンに加え、葉を上にすることで 火通りの調整ができます。 ・蒸した後、量が減るため、小松菜を入れたときに 少し山盛りになるくらいのフライパンサイズがおすすめです。
レシピID:412501
更新日:2021/05/11
投稿日:2021/05/11
広告
広告
広告
広告
広告