レシピサイトNadia
デザート

アレンジ楽しい!水のケーキ (トルタ・アッラックア)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50焼成時間を含む

この水のケーキ、「トルタ・アッラックア」(Torta all'acqua)は、3年前に久々にイタリアを訪れたとき、「このケーキ、今話題なのよ〜」とイタリア人の友人が作ってくれ、とても美味しかったので、レシピを教えてもらいました。 少ない材料かつ卵・乳製品不使用で、簡単に短時間で作れ、水以外でいろんなアレンジを楽しめます。表面はさっくりと、中はふわモチな食感がとても魅力的なケーキです。

材料(24cm丸形一台分)

  • 170ml
  • 砂糖
    70g
  • バニラエッセンス
    2〜3滴
  • 米油
    50g
  • 薄力粉
    150g
  • ベーキングパウダー
    8g(小さじ2)
  • オレンジ/レモンピールなどフルーツの砂糖漬け
    30g
  • 粉砂糖
    適量

作り方

  • 下準備
    型にクッキングシートを敷く。 オーブンを170度に予熱する。

  • 1

    ボウルに砂糖と水を入れてよく混ぜたら、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜる。

  • 2

    米油を加え、よく混ぜ合わせる。

  • 3

    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを3〜4回に分けて加え、粉っぽさがなくなるまで都度よく混ぜる。

  • 4

    オレンジ/レモンピールなどフルーツの砂糖漬けを入れてさっくり混ぜる。

  • 5

    型に入れ、170度に予熱したオーブンで、35分〜40分焼く。

  • 6

    焼き上がったら型とクッキングシートを外して冷まし、粉砂糖をふる。

ポイント

✔時間が経つと油分が粉に馴染みさらに美味しくなるので、生地を寝かせて翌日以降に食べるのもオススメです! ✔水の代わりに、コーヒー※や、紅茶、シロップ水(ジュース)、ワイン(サングリア)などを使っていろいろなアレンジが楽しめます!その際は砂糖の量を加減してください。甘さを確かめるためにも、最初は水で作ることをおすすめします。 (※コーヒーはチョコレートシロップなどを少し混ぜてカフェモカ風が良いかも知れません)

作ってみた!

  • キビ
    キビ

    2024/04/13 23:20

    お菓子作り苦手ですがこれなら出来る!フルーツの砂糖漬けの代わりに自家製八朔ジャムを入れました〜!美味しかった😳
    キビの作ってみた!投稿(アレンジ楽しい!水のケーキ (トルタ・アッラックア))

質問