レシピサイトNadia
デザート

【オレンジ風味のチョコチップマフィン】材料を混ぜるだけで簡単

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼き時間は含まず

お菓子作りが初めてでも作りやすい「チョコチップマフィン」です。 アーモンドプードルが入っているので、しっとりとリッチな味わいに焼き上がります。 オレンジピールと、コアントロー(オレンジのリキュール)を入れ、爽やかな香りをプラスしました。 コアントローは、アルコール度数40%のフランス産リキュールで、酒屋で簡単に手に入ります。 デザートやカクテル、ソースの香りづけに使用できる万能なお酒です。 バレンタインやプレゼントにピッタリです。

材料6人分(マフィン型6個分)

  • 無塩バター
    70g
  • グラニュー糖
    70g
  • 1個
  • 牛乳
    60g
  • 薄力粉
    110g
  • バーキングパウダー
    5g
  • ココアパウダー
    10g
  • アーモンドプードル
    30g
  • チョコチップ
    50g
  • オレンジピール
    25g
  • コアントロー
    大さじ1
  • チョコチップ(飾り用)
    18粒

作り方

  • 下準備
    無塩バターを常温に戻しておく。 卵を溶きほぐしておく。 薄力粉、バーキングパウダー、ココアパウダーを合わせ、ふるっておく。 アーモンドプードルはふるっておく。 オレンジピールは5mm角に切っておく。 マフィン型にグラシンカップを敷いておく。 オーブンは180℃に予熱しておく。

  • 1

    常温に戻した無塩バターをボウルに入れ、ゴムベラでポマード状(なめらかになるまで)混ぜる。

  • 2

    グラニュー糖を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。

  • 3

    溶きほぐした卵を数回に分けて加え、ホイッパーでその都度よく混ぜ合わせる。

  • 4

    薄力粉、バーキングパウダー、ココアパウダーを加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。

  • 5

    アーモンドプードルを加え、ゴムベラで混ぜる。

  • 6

    粉っぽさが残っているくらいで牛乳を加え、ゴムベラで混ぜる。

  • 7

    チョコチップ、オレンジピール、コアントローを加え、ゴムベラでやさしく混ぜ合わせる。

  • 8

    グラシンカップを敷いたマフィン型に、生地を絞り袋に入れる。

  • 9

    チョコチップ(飾り用)を3粒ずつ飾る。

  • 10

    180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。

  • 11

    焼き上がったら型から外し、ケーキクーラーで粗熱をとる

ポイント

▶︎チョコチップの代わりに、板チョコを細かく刻んだものでも代用可能です。 ▶︎コアントロー以外のお酒は、キルシュや、コニャックなどのブランデーがおすすめです。 ▶︎オーブンに入れている間は開けないでください。

広告

広告

作ってみた!

質問