レシピサイトNadia
主食

【鶏肉のフォー】10分で出来る!簡単レシピ✨

お気に入り

(52)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

アジアン気分を楽しみたい時にオススメです。 フォーとはベトナム料理で用いられる平たいライスヌードルのことで、本場はベトナム北部です。 鶏肉や牛肉の出汁をベースとした透明感のあるスープに茹でた肉と様々なハーブや生野菜をのせて仕上げます。 お好みでレモンやライムを絞っても美味しいです。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    100g
  • 乾燥フォー
    70g
  • 生姜
    20g
  • 鷹の爪
    適量
  • レモングラス
    5g
  • レモン
    20g
  • 赤玉ねぎ
    20g
  • ネギ
    1/5本
  • パクチー
    適量
  • 味覇
    適量
  • ニョクマム
    適量
  • 適量

作り方

  • 下準備
    乾燥フォーをボウルに入れ、熱湯に8~10分つけておく。 鍋に熱湯を用意しておく。

  • 1

    赤玉ねぎは皮を剥き、輪切りにする。

  • 2

    生姜も皮を剥き、輪切りにする。

  • 3

    ネギは洗い小口切りにする。

  • 4

    レモンの皮を洗い、輪切りにする。

  • 5

    パクチーは洗い、キッチンペーパーでしっかり水気を切り、葉をとる。 *パクチーの茎はとっておく

  • 6

    レモングラスは小口切りにする。

  • 7

    鶏もも肉は余分な脂をとる。

  • 8

    鍋に水(500g)、パクチーの茎、赤玉ねぎ、鷹の爪、生姜、レモングラス、塩、味覇入れ、鶏もも肉を水から沸かす。

  • 9

    沸いて5分ほどで、鶏もも肉をまな板に取り出す。 *鍋のスープにはニョクマムを入れる

  • 10

    食べやすい大きさに切る。

  • 11

    戻したフォーを用意した熱湯で1分茹で、ザルにあげる。

  • 12

    器にフォー、スープ、切った鶏もも肉を盛りつけ、切ったレモン、ネギ、パクチーを飾る。

ポイント

▶︎レモンもライムも皮を使うので、ワックス不使用のものを使用するようにして下さい。 ▶︎ニョクマムの代わりにナンプラーや醤油でも代用可 ▶︎味覇の代わりに中華だしでも代用可

広告

広告

作ってみた!

質問