レシピサイトNadia
主食

かさ増し!節約ごはん♪もやしと油揚げの炊き込みごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50炊飯器の炊飯時間により異なります

もやしを1袋使う、炊き込みごはんのレシピです。 油揚げを加えれば旨みアップ! 節約ごはんにもおすすめです。

材料(米2合分)

  • 2合
  • もやし
    1袋
  • 油揚げ
    1枚
  • 鶏がらスープの素
    大さじ2
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    油揚げはキッチンペーパーで余分な油を抑え、5mm角に切る。

  • 2

    米を研ぎ、鶏がらスープの素を入れてから炊飯器のメモリまで水を入れ、ひと混ぜする。

  • 3

    油揚げを入れ、水気を切ったもやしをのせて通常炊飯する。

  • 4

    炊飯が終わったらごま油を回し入れ、全体をしゃもじで混ぜる。

ポイント

最後にごま油を加えると香り高く仕上がりますよ。

作ってみた!

質問

菅智香
  • Artist

菅智香

育児料理アドバイザー

  • スパイス&ハーブコンサルタント

広告

広告