レシピサイトNadia
    副菜

    染みじゅわ〜!レンジで簡単「オクラの白だし浸し」

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間5(漬ける時間は除く)

    白だしの優しい旨味がじゅわ〜っと染みて、ご飯との相性抜群! ワサビをつけて食べればお酒のあてにもなりますよ◎

    材料2人分

    • オクラ
      10本
    • 1/2本
    • A
      150ml
    • A
      白だし
      大さじ3
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      鷹の爪
      適量(無くてもOK)

    作り方

    ポイント

    鷹の爪はお好みでOKです。

    • 1

      オクラは塩をふって板ずりし、流水で洗う。ヘタを切り落としてガクを取り除いておく。

      工程写真
    • 2

      オクラをラップで包み、600wのレンジで2分加熱する。

      工程写真
    • 3

      ポリ袋にA 水150ml、白だし大さじ3、砂糖小さじ1/2、鷹の爪適量と②を入れ、軽く揉む。粗熱取れたら空気を抜いて閉め、冷蔵庫で3時間〜半日漬けこむ。

      工程写真
    レシピID

    484556

    質問

    作ってみた!

    こんな「オクラ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オクラ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    低空飛行キッチン(調理師免許)
    • Artist

    低空飛行キッチン(調理師免許)

    すぐにマネしたくなるような、誰でも簡単に美味しく作れるレシピをお届けします。 自分で作る楽しさ、美味しさを知っていただき、皆様の日々の料理へのハードルが低くなれば嬉しいです。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History