レシピサイトNadia
主菜

ささみの米粉唐揚げ スジ取り不要

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10下味漬け込み時間(10分以上)は除く

唐揚げならスジがあっても気になりません。 小麦粉を米粉に代えて薄衣でカラッと揚げました。

材料2人分

  • ささみ
    250g
  • 米粉
    大さじ2
  • A
    醤油、酒
    各小さじ2
  • A
    にんにく、しょうが
    各チューブ1cm

作り方

  • 下準備
    ささみをさっと水洗いしてぬめるを取りペーパーで水けを切る。 2,3等分に切りA 醤油、酒各小さじ2、にんにく、しょうが各チューブ1cmで漬け込む。

    ささみの米粉唐揚げ スジ取り不要の下準備
  • 1

    ペーパーでたれを軽く落とす。

    ささみの米粉唐揚げ スジ取り不要の工程1
  • 2

    米粉と混ぜる。

    ささみの米粉唐揚げ スジ取り不要の工程2
  • 3

    170度の油で4分揚げる。

    ささみの米粉唐揚げ スジ取り不要の工程3

ポイント

水洗いで旨さアップ。 唐揚げならスジ取り不要。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告