印刷する
埋め込む
メールで送る
唐揚げならスジがあっても気になりません。 小麦粉を米粉に代えて薄衣でカラッと揚げました。
下準備ささみをさっと水洗いしてぬめるを取りペーパーで水けを切る。 2,3等分に切りA 醤油、酒各小さじ2、にんにく、しょうが各チューブ1cmで漬け込む。
ペーパーでたれを軽く落とす。
米粉と混ぜる。
170度の油で4分揚げる。
水洗いで旨さアップ。 唐揚げならスジ取り不要。
レシピID:457980
更新日:2023/04/02
投稿日:2023/04/02
広告
だんどり
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
お弁当にも◎【ぶなしめじのジュワッと焼き】焦がし生しょうゆ香る!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
2024/10/30
2024/10/23
2024/10/05
2024/09/22