印刷する
埋め込む
メールで送る
春雨ときくらげを戻しながら蒸し鶏も作って時短で仕上げました。
下準備きゅうり、人参を千切りにして塩を和え、しばらく置いて絞る。 緑豆春雨、きくらげを短く切る。
緑豆春雨、きくらげ、鶏肉を5分煮て水で冷やして水けを切り、肉をさいておく。
薄焼き卵を切って錦糸卵を作る。
具とA 醤油、酢各大さじ2、砂糖、ごま油各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、炒り胡麻、摺り胡麻各小さじ1/2、鷹の爪(輪切り)少々、しょうがチューブ1cmを和える。 ※錦糸卵は最後に加えましょう
蒸し鶏は、むね肉、ささみ、もも肉でもOK きくらげは細切り乾燥を使用。細切りでないものは煮てから細切りに。
レシピID:460071
更新日:2023/05/14
投稿日:2023/05/14
広告
2024/02/26 12:50
だんどり
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
2024/07/27
2024/06/22
2024/06/12
2024/03/21